
新着レビュー
161件~ 170件を表示/全35394 件
ストーリーはあってなきものだけど、作者のアートを存分に楽しめる。 ゾンビの一体一体に描き込みがあったりと、作者のこだわりあるのは分かった。 ただ、同じタイプの作品なら「斬り介とジョニー四百九十九人 >>続きを読む
[2024-05-30 22:41:23]
小島剛夕氏の初期の作品を読んでみたくて、探し出して読んでみました。 初期と言っても40歳の作品です。 後年の作品に比べて、まだ絵が稚拙で女性美もなんだか荒いです。 とても白土三平氏の絵に似ており >>続きを読む
[2024-02-23 17:54:29]
女性の身体や性のタブーを笑いに変えたギャグ「コミック」。 内容を論ずる以前に文章に頼りっぱなしでコミックの体を成していない。 絵で見せることや読みやすさを放棄して、ただただ独りよがりの 「ギャグ >>続きを読む
[2024-05-30 21:40:43]
とても40年前に連載された作品とは思えないような新しさを感じました。 少年誌向ということでややサプライズが小さいですが、007や ミッションインポシブルに近いテイストのスパイアクションが楽しめます >>続きを読む
[2024-02-18 15:41:57]
三国志愛を持った方なら、タイトルを見ただけで必ず手に取ってみますよね。ひとたびページをめくると三国志の薀蓄が洪水のように流れて出てきます。 ここにひっかりを感じる方は即退場でしょうが、世の中には多く >>続きを読む
[2024-02-10 09:34:36]
先日、バーイベントで出会った方とキングダムで意気投合し、改めてこの作品の人気を感じました。 この作品の醍醐味は何と言っても迫力ある戦闘シーンだと思います。原先生のアートワークは非常に丁寧で、キャ >>続きを読む
[2024-02-04 15:14:07]
9点 ワイン知らず、マンガ知らず by Leonさん
作者がワイン醸造家と共にお互いの生業について学びあう様を 描いたドキュメンタリーBD。醸造家のブドウの作り方や有機農法に 対する強いこだわりと印刷所でのやりとりや他のBD作家との 交流で見られる >>続きを読む
[2024-05-31 09:28:51]
グルメ漫画が世に多くあれど、テーマを一つに絞って集中的に 追求した作品は稀有ですね。 連載開始当時より、一層ウナギの漁獲量が減少していて、高嶺 の花になった高級食材ですので、富裕層の食べ物ですも >>続きを読む
[2024-01-28 14:24:29]
9点 NARUTO-ナルト- by 朔太さん
ジャンプ連載開始の号は1999年発刊ですが、今でもはっきり覚えています。 文明と古代がない混ぜになった独特の世界観の中で、陰影の少ない見や すい描画が当初からオリジナリティを感じさせていました。 >>続きを読む
[2024-01-22 07:35:43]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m