
新着レビュー
2911件~ 2920件を表示/全35402 件
タイムリープもの。 1巻の引きこまれ具合はかなりのもの。先を読まずに入られない。 終盤まで飽きさせない展開は、全8巻という巻数を含めとても良くまとまっている。 構成は少年期と現代と、現代 >>続きを読む
[2016-08-23 13:50:58]
内容はある意味定番な人との交流で葛藤する力を持ちすぎた妖怪物語です。しかし、絵が上手く個性がありつつ劇画調にはなっていないところ(わりとかわいい系の絵なのにグロ満載で逃げてないところも良い)、室町の足 >>続きを読む
[2016-08-22 17:09:59]
手塚と同世代だが、6歳年下でわずかに遅れてデビュー。 世に横山光輝の名を覚えせしめたのは、いわずとしれた 鉄人28号だが、残念ながらそれを目にしたのは漫画では なく、TVアニメだったというのが多 >>続きを読む
[2016-08-18 09:59:04]
6点 極黒のブリュンヒルデ by gundam22vさん
暗い世界観設定ながら相反するほのぼのや独特のギャグ、緊張感のある先の読めない展開、絵柄とギャップのあるグロ満載など見所がある作品だったと思います。終わってみれば重大な魔女の孵卵問題が放置されて、エヴァ >>続きを読む
[2016-08-18 03:36:51]
良いシーンもありますが、大人になって読むとギャグがつまらなかったです。 ホモネタが特に受け付けませんでした。 >>続きを読む
[2016-08-18 03:04:26]
地獄先生ぬ?べが当時好きだったり、今でも読んで面白いと思う人なら好きな作品ではないかと思いました。 作中で結末のタイムリミットを決めた作品ゆえに、もっと描いて欲しかった部分を感じたまま時間軸が進 >>続きを読む
[2016-08-18 03:01:06]
「ダンジョン型RPG」+「食事」「+「魔物」という組み合わせで展開する。 地下迷宮で竜に飲み込まれたメンバーを救出するために深層階へと進むパーティ。 その過程で出会う魔物を「食材」として毎回お >>続きを読む
[2016-08-17 03:31:32]
諸葛亮孔明をはじめとする曹操、劉備玄徳らの傑出した 人間集団の紡ぐ歴史劇は、いつの時代にも喝采を持って 民衆に受け入れられてきました。 蜀を正統・善玉として娯楽性を追求した「三国志演義」を ベ >>続きを読む
[2016-08-16 17:28:44]
ショートストーリながら、ほど良いギャグとほのぼのとした兄妹や家族や友人との日常が面白く描かれた作品だと思います。 個人的には、理容室の待ち時間などの施設に置いてあれば重宝しそうな作品だと思います >>続きを読む
[2016-08-16 03:03:18]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m