
新着レビュー
2971件~ 2980件を表示/全35402 件
5点 PEACE MAKER by トカレフさん
第1部は良かったが、第2部が今ひとつ。 特にG.O.Dでキワモノたちのバトルや、微妙な脇役のエピソードに尺を使いすぎている。 もっとホープとニコラの活躍が見たかった。 そして、相変わらずラス >>続きを読む
[2016-07-25 08:31:11]
アクション系雰囲気漫画の代表格。 序盤のモダンホラーな感じから、中盤のおどろおどろしい能力者バトル的な展開は最高だが、アンデルセンが釘を使ってからの消化試合感が酷い。 特にウォルター関連や大尉 >>続きを読む
[2016-07-25 08:22:29]
10点 トライガンマキシマム by トカレフさん
究極のアクション漫画。 序盤はガンアクションとして、中盤はアメコミ風能力者バトルとして、終盤はSFとして、全てが過去にないスタイリッシュな展開と表現技法で読者を魅了する。 デザインセンスや >>続きを読む
[2016-07-25 08:16:17]
一流の脚本家を何人も抱えているんじゃないかと思ってしまうような、毎回コンセプトが異なりながらも完成度の高すぎるシナリオが魅力。 残念なのは、読者側にも相応の漫画や映画的経験値、センスが無いと、面 >>続きを読む
[2016-07-25 08:04:24]
6点 義風堂々!!直江兼続 前田慶次酒語り by 鈴森一さん
面白いです。 戦国ものに興味のある人にはおすすめです。 参考までに、この作品内における主な武将の大物度合いのランクを載せておきます。 S 謙信、信長、成長した兼続 謙信と信長がとに >>続きを読む
[2016-07-25 00:36:10]
6点 義風堂々!! 直江兼続-前田慶次月語り- by 鈴森一さん
結構楽しめました。 良作です。 ストーリーは次の「酒語り」への続いていくため、本作は内容的にはまったく完結しておりません。 直江兼続を謙信の隠し子とした設定は、なかなか効いています。 >>続きを読む
[2016-07-25 00:12:28]
登場する女性は、全て巨乳美女です。 それでも、キャラの違いが際立っており、見分けが つく描画力は立派なものです。 特にお気に入りは、病弱で吐血と卒倒が日常だけれど 不死身のハイアット譲です。エ >>続きを読む
[2016-07-24 22:37:00]
舞台は未来社会。 人間、ヒューマノイド、ロボットが共存している。 社会的に3者は違った扱いになっており、 人間は人間。 ヒューマノイドは機械とコンピュータでできた人間。 ロボットは機械。 >>続きを読む
[2016-07-24 20:19:05]
6点 ふだつきのキョーコちゃん by Scroogeさん
おそらく作者はちょっと変わった兄妹コメディとして描き始めたはずが、 あちこちが上手くハマりすぎて手に負えなくなってしまったので、 早く手じまいした漫画。 1?2巻では説明的な日常コメディから >>続きを読む
[2016-07-24 17:42:11]
9点 LES MISERABLES by gundam22vさん
原作以外の「レミゼラブル」じゃ最高の出来ではないかと思うほどの作品。漫画媒体の魅力を存分に活かしているので、原作とも別次元で競えるのではと思います。作者の連載作を全部読んでいますが、もともとの安定した >>続きを読む
[2016-07-23 11:46:51]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m