
新着レビュー
3541件~ 3550件を表示/全35402 件
中華料理を生み出した清時代の中国を舞台に したのがかなり良かった。出てくる料理は良い感じに 美味しそうで面白い。最初の大豆の挽肉を使った麻婆豆腐が 特に印象的。主人公のマオもしっかり好感が持てる >>続きを読む
[2024-05-31 09:35:15]
9点 Q.E.D. 証明終了 by Leonさん
金田一、コナンとは違って、これだけ長く続いているのに話の クオリティ低下が出ていないのが凄い。単純に殺人事件に囚われず、 数学の問題や日常の謎を扱ったりと作者の引き出しの多さに驚いた。 トリック >>続きを読む
[2024-05-31 09:31:38]
改蔵の社会風刺・ブラック箇条書き路線を更に深化していった名作。 レトロな世界観にギャグ漫画としてトップクラスの画力、ギャグのキレと 色々な面でレベルアップが見られるのが凄い。ラストの伏線回収も >>続きを読む
[2024-05-31 09:31:29]
大学受験を題材にした傑作ギャグ漫画。 主人公とその師匠が織りなすギャグに何度も笑わされた。 後半から主人公と師匠は敵対するも、そこから 一気に盛り上がり、小論文の問題の締め方も見事! あと、何 >>続きを読む
[2024-05-31 09:31:17]
主人公をはじめとする色々なキャラの描き分けと 掘り下げがしっかりしていて驚きました。 柔道の試合描写も駆け引きと技の迫力があって 興味ない自分も楽しく読めました。 リアルタイムで読めたことに感 >>続きを読む
[2024-05-31 09:35:30]
あの幕張の作者とは思えないくらいしっかり練られた戦略と 迫力ある格闘シーンに痺れる。登場人物の駆け引きと 心理描写が丁寧に描かれていて感心した。 ただ、商売時代は休載が多い上、格闘パートの最中に >>続きを読む
[2024-05-31 09:35:49]
9点 かっとばせ!キヨハラくん by Leonさん
あの頃の清原はいかに輝いていたかがよくわかる作品。 マツイくん以降と比べて下ネタに頼らず、野球ネタで 笑いを取っていたのが良かったです(当時のプロ野球を ある程度知らなければならないが)。 や >>続きを読む
[2024-05-31 09:32:56]
QEDも良かったけど、個人的にこちらが作者の最高傑作だと思う。 伏線貼りと回収が上手いし、アクションシーンも読みやすい。 キャラはQEDと被りが見られるけど、主人公の成長も描かれているし、 他の >>続きを読む
[2024-05-31 09:31:50]
シリアスとギャグの使い分けが絶妙で最後まで飽きが来ない。 登場人物は皆個性的で主人公の成長も説得力があって面白い。 後の「ビバ!柔道愚連隊」辺りもこの作品の影響を受けただろう。 11巻しかないの >>続きを読む
[2024-05-31 09:26:23]
2点 真説ボボボーボ・ボーボボ by Leonさん
第1部が好きな自分でもこれは流石に引き伸ばしが過ぎる印象。 不条理の中にある面白さが真説には1つもなかった。 作者が燃え尽きてた感が否めないな。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:11:42]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m