
新着レビュー
4471件~ 4480件を表示/全35402 件
言わずもがなの名作です。内容の素晴らしさは自分が語るまでもなく、その圧倒的な高評価の数が全てを物語っています。感想も他のレビュワーの方々に散々既出されてるので、自分が語ることはほぼないです。 ただ一 >>続きを読む
[2015-01-24 01:27:35]
5点 機動公務員かもしか! by gundam22vさん
公務員主人公で実際あった「なんでもやる課」をモデルにした珍しい漫画。コンセプト自体は良いと思います。ただ実際打ち切りを喰らったように受けなかった訳ですが、少年誌じゃなく青年誌で現実寄りの公務員要素を多 >>続きを読む
[2015-01-23 19:57:22]
10点 藤子・F・不二雄 異色短編集 by masaroさん
SF短編集と同じくF先生の代表作と言って良い作品ですが、 こちらのほうがSFという括りがないだけ幅が広いので 一点高い10点をつけました。 当時としては極めて斬新なアイディア、 まったく飽 >>続きを読む
[2015-01-23 16:53:10]
正直、近年これほど先が気になる作品には出会ったことがありません。 あえて詳細な紹介は避けますが、作品としては、時が巻き戻る設定と過去現在の事件が複雑に絡み合って進むSF的要素を含んだサスペンスもので >>続きを読む
[2015-01-23 13:51:16]
面白い、面白くないという次元を超えて、 「医療マンガ」あるいは「マンガ」そのものの教科書のような作品です。 既に出た、今後出てくる医療漫画は絶対にこの作品を意識しなければ 製作することはでき >>続きを読む
[2015-01-23 11:46:16]
食材に対する深い知識、丁寧な調理の描写、そしてお約束のリアクション(美少女) 要素的には最近流行のグルメ漫画なのだが、何かが決定的に違う。 まあ以前の短編集で竜やら丸や三角の記号を食う話描いて >>続きを読む
[2015-01-22 20:19:42]
2015年1月現在 未だにこの漫画が連載されていることに大きな間違いを感じる。 一応第一話から誌面で追っているのだが、意味がわからない。 第一話→第二話のつなぎの時点で違和感満載 あれ、先週 >>続きを読む
[2015-01-22 19:44:56]
エンタメ系のスポーツ漫画としては最高峰に位置する作品。 キャラクターは非常に生き生きとしていて魅力があり、 ストーリーも単純ながら王道的な見せ方を しっかりと見せられており完璧に近いです。 >>続きを読む
[2015-01-22 11:36:44]
一見ありそうで、その実、他には見られない設定、 テンポや読ませ方などは漫画史的にも語られるべきほどの 魅力を持っている。 絵、特に建物や人物の服装などはビックリするほど 下手くそ、と言うか >>続きを読む
[2015-01-22 11:28:25]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m