
新着レビュー
4871件~ 4880件を表示/全35402 件
コミックで読むならパラパラと一気読みがいいと思います。密度が薄くてじっくり読むとアラしか見当たらなくなるからです。従って読むのでしたらもっと先が見えてきてからのほうがいいと思います。 ただし、巻き >>続きを読む
[2014-09-15 10:15:02]
ビルのバトルロワイヤルになった所から何十回も読み返しました。 一番好きなキャラは小西「旬は逃すな!超美人100人もいずれババア100人だ」。 この台詞は最高です。さらにサブミッション&完璧な自分を >>続きを読む
[2014-09-15 10:09:16]
舞台は現在ですが、大人向けの江戸川乱歩みたいな設定です。倒錯した殺人に免疫がない人には勧めません。大学院生で殺人鬼の美人、ひきこもりの自殺志願者、死体芸術家?の3人が主な登場人物です。後半ちょっと緊 >>続きを読む
[2014-09-13 16:45:13]
エグイ魔法少女もの系ですね。主人公らが中学二年という設定からおおよそ察しが着くと思います。今後明かされるであろう黒幕の意図次第で評価が変わりそうな様子です。今のところ5点。 >>続きを読む
[2014-09-13 16:22:27]
原作付いている割には粗い設定だなと思いますが応援団系でこれほどライトな作品も見たことないです。応援団とはなんぞや、の部分は押さえてあるので、それ以外に目がいかないうちに読み終えてしまえばきれいな絵柄 >>続きを読む
[2014-09-13 16:10:40]
剣牙虎や龍、導術などのファンタジー要素込みの架空戦記マンガ。皇国=日本、帝国=西欧連合みたいな感じかな。1巻の時点で主人公・皇国サイドがかなりの劣勢であり、その息も詰まる戦闘描写にぐっと引き込まれた。 >>続きを読む
[2014-09-12 23:19:56]
6点 The Mark of Watzel by 頭突き串の寿司さん
かつてテレビドラマのなかで「怪盗ワッツェル」を演じ人気を博した俳優も、今では落ちぶれ、詐欺師まがいのセールスマン。そこへ余命短い少女の命を救ってほしい、という依頼を受け「ワッツェル」の大ファンである少 >>続きを読む
[2014-09-12 23:17:34]
絵柄に似合わないシリアスかつ迫力あるバトルシーンが売りのホラー格闘漫画。最初はのんびりでしたが、途中から主人公の過去や出自の焦点が当たり勢いが出て、意外に伏線めいたものがあってほとんど畳んで綺麗に終わ >>続きを読む
[2014-09-12 16:58:21]
6点 ヴァンピール特別編KING AND BARON+ by kuroneko3298さん
19世紀のロンドン。吸血鬼、貴族------。 樹氏が描きだす 豪華で美しくも 妖しい雰囲気がたまりません! 1話完結ミステリー。 通称キング刑事とともに本編で登場した「バロン男爵」が大 >>続きを読む
[2014-09-12 13:06:46]
7点 トライガンマキシマム by alternationさん
この漫画が他の王道バトルと一線を画してるのは、主人公のかっこよさです。 作中ではカリスマであるはずの主人公が張りぼてと化し、読者が好感を抱くのはむしろサブキャラ(とか敵)になるというバトル漫画が多い >>続きを読む
[2014-09-10 23:54:37]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m