
新着レビュー
5571件~ 5580件を表示/全35402 件
これは初期の頃から読んでいた作品でした。 結構レビューでも書かれていますが 序盤は純粋におもしろかったです 尸魂界編位が山でしたね そこで終わっておけば名作にもなっただろうに… >>続きを読む
[2014-01-17 23:16:58]
放浪息子なんかと比べちゃうと、ちょっと薄いですよね。 好きという自分の気持ちを受け入れるだけなら、それほどたいしたテーマにならない。 とはいえやはり志村貴子、面白いです。 >>続きを読む
[2014-01-17 19:44:24]
自分はあまりファンタジーをあまり読まない人間なのですが普通に楽しめました。ただ6巻の帯にダークファンタジーとかなんとか煽り文があったのでそれは否定したいこの物語は昔に国家を転覆させるような大罪を犯した >>続きを読む
[2014-01-17 14:19:43]
<良い点> ・設定が作りこまれており緻密で壮大なストーリー。 ・妙にリアリティのある紛争。 ・物語に緊張感があり怖い雰囲気。 <悪い点> ・絵が好みではない。というかあまり上手じゃない。 >>続きを読む
[2014-01-17 12:08:13]
絵が劇画調だし、グロい表現もあるので見る人を選ぶ作品だと思います。 自分は大好きです。登場人物の心情がとにかくリアルです。 主人公は、軍師みたいな感じで知恵を使って戦争をやりますから、 三国志と >>続きを読む
[2014-01-16 21:26:46]
最初に読んだのは単行本7巻くらいまで出てる時でした。 知人の家で暇すぎで読んだのがきっかけで、あのパッケージの絵をみて ただのホラー漫画だと食わず嫌いをしてました。 率直に言うとものすごーく好き >>続きを読む
[2014-01-16 21:14:36]
このサイトでの評判が高かったのでヤフオクで辞書みたいな本を購入。 藤子・F・不二雄のSF(すこしふしぎ)な世界が堪能できました。 設定、アイデア等が突拍子もなく、常人では決して思いつかないような >>続きを読む
[2014-01-16 20:59:38]
福本伸行の「アカギ」登場の鷲巣に焦点を合わせたスピンアウト作品である。 背景、生い立ちは活用されているが、絵柄がことなることもあって、 別人のキャラと性格になってしまった。 裏社会で生き馬の目を >>続きを読む
[2014-01-16 20:56:38]
面白いですね。ショックな程です。クローズやワーストに読みなれた僕にとっては武器の使用、金的、目潰しなどが当たり前のこの世界観に面食らいましたが、読み進めるたびに主人公の十兵衛の喧嘩に魅かれていきました >>続きを読む
[2014-01-17 18:19:50]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m