
新着レビュー
6101件~ 6110件を表示/全35402 件
6点 バビロンまで何マイル? by yosamu88さん
初めて読んだ川原泉作品がこれでした。 のっけからウルトラマンとバルタン星人?!とぎょっとして、そこから作中の独特の空気感、妙なたくましさやとぼけた論理を堪能した思い出があります。 >>続きを読む
[2013-08-20 03:39:09]
7点 栞と紙魚子の生首事件 by yosamu88さん
諸星大二郎作品は「妖怪ハンター」からハマりまして、色々と読んでいるのですが、「栞と紙魚子」が、「手元に置いておきたい作品」としては一番好きかも知れません。 異常な風景を「まぁ、いっか」の >>続きを読む
[2013-08-20 03:34:54]
少し前に読破しました。長文です。すみません。 『うしおととら』、以前より「名作漫画」として名高い作品ということは聞き及んでいましたが、正直なところ、第一巻を読んでの感想は「そこまで言う >>続きを読む
[2013-08-20 03:21:17]
関西の人の気持ちが少しわかった漫画。 関西の人のツッコミがきつく苦手でした、アホとかすぐバカにしてくるので、しかしこの漫画を読んでいたら普段関西の人につっこまれる時と同じセリフが飛び交うではあり >>続きを読む
[2013-08-20 00:52:18]
人生に影響はしませんが10点 作者至上最高レベルで描かれた力作。 異世界に舞い込み素敵な出会いと過酷な使命、困難に立ち向かう普通の女の子、 まず最初の登場シーンの魂宿が凄まじくカッコいい >>続きを読む
[2013-08-20 00:39:14]
人生に影響したわけではありませんが10点 1巻の主人公がタタラとなって行く理由付けまでのテンポが早くすんなり受け入れられ違和感無く主人公の使命を受け入れられた。 異世界の日本の中で出会う人 >>続きを読む
[2013-08-20 00:08:36]
アニメ化以前から話題性の高かった作品。自分もアニメ化の前に友人から借りて読みました。 最初は世界観や設定、巨人という敵に新鮮さを感じ期待して読んでいました。 しかし、アニメ化に伴いにわかファンが急 >>続きを読む
[2013-08-19 23:48:30]
完結まで読みました。 変人だらけのキャラクターなので誰にも感情移入出来ませんが、 みんな恋愛に夢中と言うよりは、自分の目標がしっかりしていて 地に足のついたキャラばかりで、恋愛はちょっと頑張るく >>続きを読む
[2013-10-13 19:30:57]
今までにない漫画でかなり面白かった。 最初は絵に抵抗があって読まなかったけど、読んでみたらまあ面白かった。 世界観がまず革命的で、ギャグ漫画として扱っていいのかってぐらい斬新だった。 >>続きを読む
[2013-08-19 23:43:56]
日常ギャグとしてはかなりの良作。 一見意味不明だがオリジナリティがあって思わず笑ってしまう。 アニメも2期を期待しているぐらい。 >>続きを読む
[2013-08-19 23:41:56]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m