
新着レビュー
6971件~ 6980件を表示/全35403 件
ビブリアとかタレーランとか文庫本で日常系推理物が流行ってると思いますが、あれらと似ています。短編でちょっとしたトリックを楽しめるものを詰め込みました的な。時流に乗った作風ということでしょう。次回作で >>続きを読む
[2013-01-13 03:11:46]
7点 大好きが虫はタダシくんの 阿部共実作品集 by 鋼鉄くらげさん
「空が灰色だから」の阿部共実先生の短編集。 自分はこれまで、この「阿部共実」という作者の人物像をいま一つ理解できずにいました。しかし、「空が灰色だから」を4巻、この短編集を1巻。計5巻を読んでい >>続きを読む
[2013-01-12 19:52:39]
下宿先が伏魔殿だった系です。ドMなルームメイト、残念美人、腹黒美人、無愛想な読書好き先輩、微妙に正体がつかめない大家さん。いつもの宮原さんの芸風をベースに、下品さを感じさせないギリギリのさじ加減の下 >>続きを読む
[2013-01-12 18:09:21]
主人公は見た目兄貴系(知らずにそれっぽい所にバイトに行ってしまったりする)で意外性はあります。性格もものの見事に竹を割ったような性格。しかし、そのおかげで少女マンガの良い所を引き出していると思います >>続きを読む
[2013-01-12 17:41:17]
こんだけずっしりとした内容なのに、先が気になるのはすごいなと思いました。 この作品は好き嫌いがはっきり出ると思いますが、いろいろ考えてしまう人は、逆に読んでみたらいいのかなって思います。卑屈なことや >>続きを読む
[2013-01-12 00:31:04]
1点 賭博堕天録カイジ 和也編 by たりさん
福本先生の作品の中で、最低の作品では? 先生の大ファンの私もこのつまらなさはゆるせない! 編集者が悪いのか? この出来の悪さに、編集担当だって気付くだろうに。 大先生だと、意見すらいえないのか >>続きを読む
[2013-01-11 23:10:04]
超能力とか近未来ぐらいならいいのですが、やはりデーモンとか 一角獣やドラゴンが現在をベースにしたとこに出されると ひるんでしまいますね。(個人的にですが) 樹なつみさんの作品らしく、設定やその謎 >>続きを読む
[2013-01-10 01:13:21]
私が谷川史子さんという作家さんを知るきっかけになった作品です。 他にも短編が収録されていますが、飛び抜けて表題作の「積極 愛のうた」に惚れ込んでしまいました。 愛情深く奥ゆかしく、そして高い知 >>続きを読む
[2013-01-09 10:52:25]
内容あらすじにあるように、四季をテーマに優しく切なく、時に痛みを伴った4つの恋物語が収録されています。 表題作の「蛍火の杜へ」は夏の物語。アニメ映画化もされ、作者の緑川ゆきさんの代表作のひとつだと思 >>続きを読む
[2013-01-09 09:30:18]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m