
新着レビュー
2351件~ 2360件を表示/全35398 件
カネコアツシという漫画家を本作で初めて知りました。 筆ペンで描く世界感が極めて秀逸です。 おどろおどろしい背景はそのまま狂気に直結して しまいそうな雰囲気を常に醸し出していて、 それでいて >>続きを読む
[2017-07-21 19:53:41]
題材がなぎなたという点は新しいですが 中身はよくある日本伝統のスポコン漫画。 指導者が、「一見してどんな効果があるのかよくわからない変わった訓練を与え、具体的な目的、効果は当人には教えない。あとに >>続きを読む
[2017-07-21 00:29:08]
映画にもなった現役医師による地方病院を舞台に描く小説のコミカライズ化。地味な話かもしれませんが、大病院ではない地方病院におけるリアルな現実医療を描きつつ、それを優しくオブラートに包む作風で良く出来てい >>続きを読む
[2017-07-20 18:40:20]
エログロ、ゲームルール、化け物とバトル、サバイバルパニックなどでこの手の漫画の先駆的存在ではあるのでしょうが、今読むと色々と粗さが目立ちます。特に緻密な背景絵に比べると人物絵が生きている感じに乏しいの >>続きを読む
[2017-07-20 18:23:49]
5点 機動戦士ガンダムUC バンデシネ by gundam22vさん
前半はアニメ版を丁寧にコミカライズした感じですが、途中から人物絵がやたらと濃くなって男性キャラは悪人的、女性キャラは男性的な人相に。それがやたらと気になるのでアニメで観た方が良いのではと思います。そこ >>続きを読む
[2017-07-20 18:16:35]
あまりにもライトノベルなどで良くある話の集合体という感じで特徴を感じないのが正直なところ。それなりの画力はあるけど絵も表紙に比べると粗いのも気になりました。 >>続きを読む
[2017-07-20 18:11:29]
8点 スティーブ・ジョブズ by gundam22vさん
通信業界に革新をもたらした天才スティーブ・ジョブズの伝記漫画。伝記なのに偉人賛美にならずに、ジョブズのクズ言動とされる行為も相当に描かれています(ジョブズ本人がリアルに拘って執筆依頼しているのが彼らし >>続きを読む
[2017-07-19 01:14:46]
小学生がギャンブルやっている時点で好きになれないけど、 ギャンブル物の癖に緊迫感が全然感じられないのが致命的。 誰が相手でもどんなギャンブルしても主人公が結局勝って しまうのと、それが単に運や流 >>続きを読む
[2024-05-30 22:01:09]
5点 鉄腕バーディーEVOLUTION by 朔太さん
前作「鉄腕バーディ」の続編です。 文字通り続編で、あれから3年が経ちました、 というところから始まります。 背景も敵もほとんど変化なく、前作20巻、 続編13巻の長編の割には、ストーリーに起伏 >>続きを読む
[2017-07-15 06:21:10]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m