
新着レビュー
2641件~ 2650件を表示/全35398 件
この作品は、大人になってからもう一度読みたくなって、藤子F不二雄完全版コレクションの中の、「大長編ドラえもんシリーズ」セットをまとめて購入しました。 分厚い完全版で、一冊に3作入り、全6巻で藤子 >>続きを読む
[2017-02-27 18:01:31]
神戸の大学に通う女の子の、4年間の日常を切り取って綴られた作品。 とんでもなく平凡な日々の中に、本当に多くのドラマが詰まっている。 震災の様な大きなエピソードはもちろんの事、 父との外食や、 >>続きを読む
[2017-02-27 17:59:13]
成人してから初めて読んだので、思い入れも無く、冷めたレビューになってしまいます。 貧乏が原因で愛する母親を亡くした事により、金に執着心を持った主人公。 野心と、強いコンプレックスを持ち、一部計 >>続きを読む
[2017-02-27 17:58:22]
あらすじは「チンプイ」トップページのあらすじを参照ください。 「魔法」ではなく、科学をベースにした「科法」という発想がF先生らしいですね。 また、F先生の晩年の作品という事もあり、絵やキャラク >>続きを読む
[2017-02-27 17:55:58]
世界終末サバイバルもの。 パイオニア的作品が「サバイバル」なのは間違いないし、敬意は払いますが、それを遥かに上回るスケール、リアリティで魅せてくれた作品です。 特筆すべきは、終始絶望感、緊 >>続きを読む
[2017-02-27 17:55:16]
かなりネタバレ含んでるので、まだ読まれてない方はスルーして下さい。 うしおととら以外の藤田和日郎作品は、絶妙に肌に合わないと思っていた時、スピリッツで出会った作品です。 当時、スピリッツスレで >>続きを読む
[2017-02-27 17:53:07]
最初に言っておきますが、私はこの作者が好きではありません。 色んなスポーツ題材に手を出しながら、どのスポーツに対しても敬意や愛情を感じない点と、結局キャプ翼に依存し、画力やデッサン力の進化が止まって >>続きを読む
[2017-02-27 17:50:16]
リアルな喧嘩漫画にしようとしている為、エンターテイメント性は低いです。 また、描写や説明がイマイチ説得力に欠けるというか、、、 作中の解説なんかにも「本当かよ。。。ってか、お前誰やねん。」感が拭え >>続きを読む
[2017-02-27 17:49:41]
実績の高い作家なので、ストーリーの完成度は言うまでもなく。 4冊で無駄が無く、起承転結をきっちりまとめています。 しかし寄生獣やヒストリエより印象が薄く、点数も少し落ちた評価になってしまいまし >>続きを読む
[2017-02-27 17:46:57]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m