
新着レビュー
2611件~ 2620件を表示/全35398 件
王道ファンタジーですね。小学生のとき流行ってまして、教室の後ろで今週のRAVEについて複数人で話してました。 壁に挟まる太陽みたいなナカジマとか、映画とってるバカップルの敵とか、プリン軍団とかケ >>続きを読む
[2017-03-23 20:30:54]
中学生のとき、夢中で読んでいました。 主人公の葉のゆるさが、連載当時新しい主人公像に感じました。 ジャンプらしいバトル物の少年漫画ですが、濃いキャラクターや独特の雰囲気、ノリを楽しむのが正しい読み >>続きを読む
[2017-03-23 20:09:52]
オリジナリティのあるゲームがたくさん出てきますし、よく練ってあるなと感じます。 ですので、ゲームそのものを自分も推理しながら(解きながら)読んでいきたいタイプの読者には向いてると思います。ゲーム面で >>続きを読む
[2017-03-23 19:58:39]
主人公が借金返済のために生死をかけたギャンブルをしていく漫画です。 カイジは冴えないふうでいて、とても機転が利く、ダメ人間でありながらも、他人に情けをかけるところもある。天才アカギとも、優等生零とも >>続きを読む
[2017-03-23 19:49:12]
サクサク読めるデスゲーム物です。 出てくるデスゲームのちょっと可愛いような不気味なような、もちろん残酷な、そういったセンスが絶妙。 キャラクターも変なクセがなく、読みやすいです。 個人的 >>続きを読む
[2017-03-23 19:38:10]
絵が一貫して綺麗で、読みやすいデスゲーム物です。 デスゲームだけあって、人が死ぬ場面も多いのですが、どことなくゲームの設定が人の心理の裏をついたような物も多く、読んでいて単純に「先が気になる」。 >>続きを読む
[2017-03-23 19:33:49]
9点 るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― by フィロさん
小学生のとき、ジャンプ本誌で読んでいました。 主人公が、正義感バリバリの熱血漢ではなく、「贖罪」のために人々の為に戦うというテーマに衝撃を受けました。それゆえに剣心の上滑りではない熱さ、優しさに >>続きを読む
[2017-03-23 19:23:42]
「リュウマ」という雅号(ガゴウ)を受け継ぐ者達の「風の谷のナウシカ」に似た世界観での群像大河作品。作者の作品はどれも暗さが根底にある中で本作は求められているところに上手く合っていたと思います。最初の時 >>続きを読む
[2017-03-22 23:22:36]
0点 野原ひろし 昼メシの流儀 by Leonさん
クレヨンしんちゃんの原作は見たことないけど、 それを考慮しても面白くない。よそのグルメ漫画に 野原ひろしに似てる奴をただ出しただけという印象。 それと、絵の使いまわしが多くて鼻につく。 作者の >>続きを読む
[2024-05-30 21:50:31]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m