
新着レビュー
3191件~ 3200件を表示/全35402 件
何やかんやめちゃくちゃ面白い。とりわけ黄金時代編はえげつない。描写一つ一つの拘りと引き換えに、嘗ての勢いや迫力を失った作。まだ十分面白いが、画にフォーカスを当てて論じると、細かい描写の執念は凄まじいが >>続きを読む
[2016-03-13 22:14:04]
名場面・名台詞の嵐。コマ割り、編集も既に熟練の域。細部における技巧を凝らした演出が冴えに冴えてる。キャラクターが活き活きしている。漫画はやっぱりキャラクター第一だなと。とりわけ少年漫画においては。本作 >>続きを読む
[2016-03-13 20:27:07]
ちょっと風変わりな設定と単純明快なストーリーに、個性的なキャラと脱力的ギャグを気持ち良い間隔で忍び込ませた西森流萌え漫画。男前な主人公と、理想的なヒロインという、西森らしいキーワードを大胆に取り入れつ >>続きを読む
[2016-03-13 20:11:31]
三橋、伊藤を筆頭に、個性的なキャラ一人一人の魅力がぎっしりと詰まっている。シリアスとコメディのバランス感覚が見事。下手ウマな絵が醸す独特の空気感に身を委ねる。初見から凡そ十年、今なお忘れ難いエピソード >>続きを読む
[2016-03-13 19:56:02]
7点 ディアスポリス 異邦警察 by gundam22vさん
世界観と設定が斬新な作品。裏都庁とか本当にあるのかもと思わせるものがありますし、難民や外国人問題も連載時以上に注目度の高い問題なだけに10年越しでドラマ化決定したのも納得出来ます。正直序盤はやや低調だ >>続きを読む
[2016-03-12 14:09:22]
8点 キャンディ・キャンディ by 夢ミコさん
少女漫画の名作です。 昭和40年代には孤児の少女がステレオタイプのヒロインというのは鉄板の定番でした。 (父親の再婚で継母との悲しい関係はもっと多かったかも。) 不幸な環境でも明るく元気に暮らし >>続きを読む
[2016-03-12 08:29:41]
地球滅亡ものは個人的に好きなので、大体読みましたが、 メジャー作の「サバイバル」や「ドラゴンヘッド」等よりポップでエンターテイメント性が高い。 そういう漫画だと早い段階で認識しないと、読み手によっ >>続きを読む
[2016-03-10 20:42:20]
8点 友達100人できるかな by punpeeさん
教師となった主人公が、少年時代のパラレルワールドにタイムスリップし、友達100人を作り、愛の尊さを証明するという物語。 20代半ば以上の男性ならノスタルジック感覚もあり、特に楽しめると思いますよ。 >>続きを読む
[2016-03-10 20:37:32]
独自性のあるゲーム、その設定を作る才能に長けています。 矛盾も感じられなかったので、そこにおけるクオリティは文句無しだと思います。 作家さんの作品に対する姿勢は真面目で、敬意を表したいです。 >>続きを読む
[2016-03-10 20:31:22]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m