
新着レビュー
3801件~ 3810件を表示/全35402 件
とにかく一人一人のキャラの個性の立ち具合が半端無い。 1,2巻は絵も話も子供学級の影響が強いが、3巻以降からの弾けっぷりが凄い。 笑いだけでなく時には友情などの考えさせられるシーン(149卵生の加 >>続きを読む
[2024-05-31 09:39:23]
今まで絵が物凄く上手い作品(JING,ヴィンサガ,ジョジョなど)で10点 付けた作品(レビューは書いてないが)はあったが、 「絵だけ」で10点付けようと思った作品はこれが初めてだ。 騙し絵やパロ >>続きを読む
[2024-06-06 18:45:36]
似た作風の南国アイスを「マシンガン」と例えるなら、 この幕張は「バズーカ」と言ったほうが良いですな。 前者が大量の駄洒落やボケツッコミで笑いをとるなら、 こちらは一発一発強烈なインパクトのあるギ >>続きを読む
[2024-05-31 09:39:47]
10点 行け!南国アイスホッケー部 by Leonさん
実は久米田作品では一番好きです(笑)。 技術面や品の良さなら「改蔵」や「絶望先生」が上だけど、 インパクトや勢い、キャラの魅力なら本作が一番だと思います。 大量の下ネタは勿論、途中からアイスホッ >>続きを読む
[2024-05-31 09:39:42]
スケールの大きさとメッセージ性の強さならARMSが一番だけど、 ワクワク感と完成度ならこれが一番ですね。 皆川先生の絵と乗り物という題材の相性が非常に良く、 大体の展開が読めるけど、全く飽き >>続きを読む
[2024-05-31 09:39:29]
黄金期のボンボンにおいてひときわ異彩を放っていた傑作。 凄まじく上達していった絵とシビれる台詞回しが何より魅力的。 オマージュやパロディの仕上げ方、奇抜な発想の数々に 何度読んでも驚かされた。他 >>続きを読む
[2024-05-31 09:40:17]
10点 KING OF BANDIT JING by Leonさん
言いたいことは王ドロボウの時と同じです。 ストーリー構成こそそこまで秀でていないが、やはり絵と 台詞、奇抜な発想の連続で何度も読ませる。 >>続きを読む
[2024-05-31 09:41:11]
10点 弐瓶勉作品集 ブラム学園!アンドソーオン by Leonさん
ぶっちゃけ、本編よりも面白いです(本編も傑作だけど)。 あれだけハードなイメージを持つ霧亥やドモチェフスキーなどの イメージが崩壊するさまは抱腹絶倒だった。 ほかの短編もかなりシュール(きこりの >>続きを読む
[2024-05-31 09:39:59]
個人的には大石まさる先生の最高傑作。 「夏」という季節の魅力や青春の甘酸っぱさ・爽やかさが 作品全体を包み込んでいる。天真爛漫なだけでなく進路などに 悩むヒロインも人間臭さがあって魅力的。 >>続きを読む
[2024-05-31 09:40:07]
10点 ロックマンXシリーズ by Leonさん
数あるゲーム漫画でも最高峰と言っても良い傑作。 緻密に描かれた画や、一人一人しっかりと個性付けられたキャラ、 ゲームに影響を与えるほど熱く深みのあるシナリオが凄く良かった。 自分が一番気に入 >>続きを読む
[2024-05-31 09:40:12]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m