
新着レビュー
3891件~ 3900件を表示/全35402 件
不良が塾に行って勉強という概要などで西森作品の現代版みたいな作品を期待していたのですが、ギャグが引いてしまうのが多い不良漫画成分が強くて、そういうのがほとんどだったので途中で読むのをやめました。最初の >>続きを読む
[2015-08-15 21:25:03]
妖怪を題材にした漫画は、水木しげる御大の大ヒット作品をはじめ、数多くあれど 人間と対決したり退治したりと、敵対関係にあるのが一般的でした。 見えること、憑きやすい体質で悩み苦しむ(都会の親と一 >>続きを読む
[2015-08-15 11:32:14]
よしながふみの連作短編集。 現代社会の女性の視点から、親子の愛情、友情、信条など様々な情を描いた作品。 よしながふみらしく、人生の一場面を生活感ゆたかに切り出した作品だが、 出来栄えはやや平凡で >>続きを読む
[2015-08-14 15:58:02]
点数通り、「素直に楽しめる良作漫画」だった。 ストーリーがよく練られていたと思う。 あと主人公の葛藤シーンが丁寧に描かれていたのも良かった。 もっと登場人物のキャラの風呂敷を広げて、かつ >>続きを読む
[2015-08-14 02:54:56]
史上最強の弟子ケンイチ(以降ケンイチ略)が好きだったので突如の打ち切りは残念でしたが、この作品の出だしは上々だとは思います。 しかし、主人公が一気に3人登場ということなので吉と出るか凶と出るかの作品 >>続きを読む
[2018-01-05 23:38:21]
1話1話のストーリーを単品で考えた場合には、GS美神の時のような作者独特のノリの良いテンポの話になっててソコソコ面白いと思いました。 ただ、物語の核となるストーリーについての進行具合が歯切れが悪 >>続きを読む
[2015-08-13 14:55:04]
頭がいい中高生達が株式などで投資をする物語だけど、最近の三田先生の作品らしく正直ストーリーは別に特に面白くはないかな…という感じだけど、資産運用や株の買い方、日本経済の歴史、ベンチャー企業の日本におけ >>続きを読む
[2015-08-11 01:40:19]
7点 逃げるは恥だが役に立つ by kikiさん
心理学を専攻し院まで出たものの職にあぶれてしまった25歳ヒロインが、ハウスキーパーをするうちにひょんなことから高齢童貞男(って36歳だけど)に雇われて契約結婚をすることに。同居はするものの籍っは入れず >>続きを読む
[2015-08-11 01:33:02]
一言でいうと、「心地良い日記風ラブコメ仕立てのホームドラマ」かなあ。 探偵っていっても、ほとんど仕事がなく、バイト三昧ですからね。 ハラハラドキドキの場面は、探偵物語なのにほとんど出てきません。 >>続きを読む
[2015-08-09 08:55:20]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m