
新着レビュー
4181件~ 4190件を表示/全35402 件
10点 undercurrent by そうすけさん
一巻完結の漫画では一番好きな漫画。 じゃあどこが好きなのっていわれても言葉にする端から逃げていくというか、作品全体の魅力がとても抽象的。この漫画を語れるだけの国語力がほしい。 しいて言えばカラオケ >>続きを読む
[2015-03-18 23:19:05]
最初は(といってもまだ二巻だが)面白く思えていたアイヌ食が、作品全体のテンポを削ぐような結果にならないか心配。 単行本購入は様子見。 扉ページの動物⇒食材ネタ、やたら秀逸なアオリも含めると雑誌で連 >>続きを読む
[2015-03-18 22:32:20]
4点 All You Need Is Kill by そうすけさん
原作一応講読了済み、のちに売却。 絵はもちろんきれいだし、原作から大筋は変更せず所々にアレンジを加えた構成もよかったと思うのだが、いかんせん原作が良くない。 ループする原理が何回読んでも直感的にピ >>続きを読む
[2015-03-18 22:11:13]
絵はかわいい。 わけわからん集合住宅(クーロン城や軍艦島、あるいは外天楼的な)が舞台のオムニバス。 兄妹の話だけ妙に浮いていた印象があった。 絵はかわいい。 >>続きを読む
[2015-03-18 21:37:15]
どっかで見たことがあると思ったらはるか昔に立ち読みした「押入れのわらしさん」って漫画の作者さんなんだと漫画情報登録のときに開いたwikiで知った。 その漫画については殆ど忘れた。 んでこの漫画、あ >>続きを読む
[2015-03-18 20:46:33]
とても好みの絵。雑誌掲載時のカラーなんかは妙なつやがある。妖艶とでもいうのか。 ただ話はもう少し早くまわせないものか。もちろん丁寧に進んでいるのだが、月刊誌で、かつ休載もちょくちょくあるのでとても遅 >>続きを読む
[2015-03-18 20:32:03]
結構凄惨なグロ展開や描写のある美少女が主人公のダークファンタジーなのですが、無事完結となりました。 敵キャラ、味方キャラも含めて、それぞれ個性的なメンツが酷い目にあう作品なのですが、物語をしっか >>続きを読む
[2015-03-18 20:30:57]
7点 とめはねっ!鈴里高校書道部 by 森エンテスさん
書道という題材を上手く生かした青春作品です。 大会であるとか、作品の優劣を競うような場面も多々ありますが、この作品で描かれている基本は「部活動」の風景なんだろうと思います。 書道の世界とい >>続きを読む
[2015-03-18 20:25:52]
この漫画を読むにあたっては「ネムルバカ」を読んでいるのが大前提であり、 短編でありながら一見さんお断りというよくわからんことになっている(ような気がする)。 純粋に本編だけみても、 まあ正直 >>続きを読む
[2015-03-18 20:20:42]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m