
新着レビュー
4221件~ 4230件を表示/全35402 件
芥川龍之介を主人公にした作品で、一言でいうと、「読みにくい」作品であると思います。 しかし、描かれている内容は熱量は申し分ありませんし、日本文学史の勉強にもなります。 『コーヒーもう一杯』 >>続きを読む
[2015-03-11 20:29:58]
名作とは思わないですけど、何度も読み返している漫画です。 ロードバイクに乗っているので、自転車漫画が好きっていうのもありますけど、自転車乗りらしい空気感は出ているのではないでしょうか。 も >>続きを読む
[2015-03-11 20:13:06]
ロックらしいロック漫画。 音楽性で言えば、サンボマスターあたりのイメージなのかと想像しますけど、主人公の持っている勢いに一気に寄り切られます。 終盤のMAREが出てきて以降の物語はどうなの >>続きを読む
[2015-03-11 20:08:16]
改蔵とかとやってることは基本変わらないけど 絶望と久米田康治の食い合わせは一番あってる気がする。 よって今のところベスト。 時事ネタは好みが分かれるだろうけど個人的に好き。 この路線でどこまで >>続きを読む
[2015-03-10 20:07:06]
相変わらず絵が凄く上手かった。 ストーリーは面白くもないし、つまらなくもないです。 話の展開や最後も印象に残るシーンはなかった。 心理描写やコマ割は好きです。 >>続きを読む
[2015-03-27 22:28:31]
全ての作品が非常に良く出来ていた。 この短編作品で再確認したが、 やはりこの著者はストーリーを作るのが飛び抜けて上手い。 凄いです、本当に。。 >>続きを読む
[2015-03-16 12:37:19]
面白かったです。 序盤は謎が多く、続きが気になる。 伏線の回収も良く出来ていたし、絵も良かった。 しかし同じような話の繰り返しで途中から飽きてくる。 ラストは良かった。 >>続きを読む
[2015-03-10 07:13:52]
設定は良かった。 人類の起源や滅亡の危機等のストーリー展開も面白かったし、 バトルシーンの描写も良い。 しかし途中から必要ないキャラがどんどん出てきて、 序盤の設定が滅茶苦茶になり一気につ >>続きを読む
[2015-03-24 20:27:27]
題材も設定も地味だが、、ストーリーに引き込まれる。 この著者の作品だからという理由で面白く感じるのだろうか。。 しかし他の方がこの題材をここまで魅力ある作品に出来るかは疑問。 やはりこの >>続きを読む
[2015-03-09 09:50:31]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m