
新着レビュー
4611件~ 4620件を表示/全35402 件
2014年の年末劇場公開される海外での幻の野球チームを描いた作品で原作未読です。野球漫画としてよりも、カナダでの日系人が受けた差別と闘う漫画で、白人から日本人への差別を描いたものとして、その激しさに驚 >>続きを読む
[2014-12-18 22:07:01]
3点 デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション by kikiさん
沢山の死者を出した巨大な円盤が日常に溶け込んで浮かんでいる東京で女子高校生たちが青春する物語なのですが、ヒロイン二人の会話のノリが「おやすみプンプン」の三村や蟹江姉と同じで、妙なテンションで読んでいて >>続きを読む
[2014-12-19 21:51:58]
5点 偉大なる、しゅららぼん by kikiさん
琵琶湖のほとりの高校で超能力バトル!? 秀麗な絵で、琵琶湖あるある(カロムとか)ネタといかにもラノベ原作なノリで物語が進んでいき、意外な結末だったりとそこそこ楽しめました。 原作は未読でなので漫画 >>続きを読む
[2014-12-18 15:13:43]
この作品は序盤のクオリティを維持できなかった典型的な作品なのかもしれません。 それぞれのキャラクタにも個性もありますし、読みやすい良い作品でした。 >>続きを読む
[2014-12-17 23:52:49]
8点 トライガンマキシマム by 森エンテスさん
素晴らしい作品です。 正直、途中でダレる部分はあるのですが、終盤に掛けての物語の構築には目を見張るものがあります。 やはり主人公とライバルの関係性が素晴らしいですね。 ギャグは好みではあ >>続きを読む
[2014-12-17 23:44:44]
6点 新世紀エヴァンゲリオン by 森エンテスさん
この作者としてのEVAが描かれていて、最終回に繋がる部分は非常に好みな展開かと思っているのですが、アニメを観てある程度の補完をしながら読むタイプの作品なのかなと思ったりもしました。 いい作品だと >>続きを読む
[2014-12-17 23:38:32]
「百鬼夜行抄」のイメージとは異なる文鳥様達の賑やかで可愛らしい実録まんが。 長期連載してる事もあり文鳥好きの間なら有名な作品(?) これを読めば文鳥を知らない人でも「文鳥ってかわいいなぁ」とか >>続きを読む
[2014-12-16 23:30:46]
漫画家りり子の自伝的育児日誌風コメディ漫画です。 この子育ての後で、名作「研修医なな子」や「ごくせん」、「デカワンコ」が世に 出されるわけですが、普通の主婦が子育ての合間に取材もしっかりして、しっ >>続きを読む
[2014-12-16 21:39:01]
「漫画で分かる心療内科」コンビによるモテる方法解説漫画。モテると表題にあるものですが、心療内科の観点によるもので異性のみならず人間関係に応用出来そうに感じるものです。心療内科同様に分かりやすく、テンポ >>続きを読む
[2014-12-16 08:27:46]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m