
新着レビュー
5711件~ 5720件を表示/全35402 件
8点 とある科学の超電磁砲 by ice1229さん
本編の禁書目録の方は少し読みましたが、すぐに飽きてしまいました 超電磁砲のほうが、自分は好きです ストーリーは、最初から今のところまでずっといい感じに進んでます 単なる天才同士のバトル物になって >>続きを読む
[2013-12-02 15:46:27]
3点 ドラゴンクエスト -ダイの大冒険- by arunaud1323さん
ドラクエ自体は大好きなんですが、この漫画はスタンダートすぎて あまり面白いとは感じませんでしたね。 先の展開が読めるというか、平和すぎるというか‥‥ >>続きを読む
[2013-12-02 11:49:58]
8点 ドラゴンボール by arunaud1323さん
スーパーサイヤ人に悟空が覚醒したフリーザ編でやめておけば 最高の傑作だったと思います。 やっぱりスーパーサイヤ人は選ばれし者がなれるもので あってほしかったですね。最後のほうではスーパーサイヤ人 >>続きを読む
[2013-12-02 01:32:02]
10点 寄生獣 by arunaud1323さん
絵があまりうまくない、って書き込みありましたが 自分にとってはこの作者さんは絵が相当うまいなぁと思います。 手の巧妙な描写、体の構造の描写、体の動き、角度感のある 飽きないアングルのつけ方などな >>続きを読む
[2013-12-02 01:19:27]
そもそも竜神だの巫女だの、生まれながらの運命だのがベースなので、荒唐無稽な 地域信仰する人たちが前提でしょう? 当事者はハーレム状態で一喜一憂していますが、冷めた客観視点では、はっきり言っ >>続きを読む
[2013-12-01 12:59:09]
6点 姉弟ほど近く遠いものはない by s-fateさん
有り体にいうと、フランス書院あたりの近親モノの設定の日常にエロリミッターをつけたような話です。ただこの手の作品のキャラは相手が好きすぎて奇行に走るところが面白い部分かと思いますので、エロを抜いてもオ >>続きを読む
[2013-12-01 01:59:23]
高評価につられて、37巻大人買いして3週間ほどで読破しました。 結論として、超大作ではあるが、名作ではない。多分、読み返すことはないレベルかな。 映画で例えれば「指輪物語」や「グラディエー >>続きを読む
[2013-11-30 15:55:14]
ニートくん?みたいな話とか自分が題材にされてるんじゃないかってぐらい ダメ人間を上手く描いていたと思います。 指一本で逆立ちしてる変な奴がいたり、ちょっと大袈裟な部分もあったりしますが、 お >>続きを読む
[2013-12-04 05:30:22]
3点 ボーイズ・オン・ザ・ラン by 三助さん
ごめんなさい、主人公が気持ち悪すぎます。 ガムシャラなところは好感を持てるんですが、 その方向性が間違ってることが多すぎ。 作者の願望が投影されてる印象を受けるし、 出てくる登場人物が嫌な >>続きを読む
[2013-12-04 05:32:04]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m