
新着レビュー
6321件~ 6330件を表示/全35402 件
画力は他レビュー通りだが、 むしろ「天下無双」を目指す武蔵の哲学性や、長期真剣にスポーツや武道で高みを目指す人間が一度は通る精神性に作者が気づいていること。 そして武蔵でそれを表現する様が漫画の域 >>続きを読む
[2013-06-29 13:02:11]
5点 黄金のラフ 草太のスタンス by MOM3Mさん
キャッチーだしキャラクターも活きているが、奇跡が起こり過ぎて、なんやらかんやらで上手くいくのが途中で見え見え。 中・長期的な構想が全く練られていないため単調。 >>続きを読む
[2013-06-29 12:41:33]
4点 魔法少女・オブ・ジ・エンド by 鋼鉄くらげさん
作品の至るところで既視感を感じる作品です。 第1話の内容は「神さまの言うとおり」。 第2話以降は、街を破壊する主体が魔法少女に変わっただけの「ハカイジュウ」。 第6話の、警察官が撃った拳銃の >>続きを読む
[2013-06-28 23:17:52]
結構好きな作品だったのですが、何故か急に、しかもやけにあっさりと終わってしまいました。 まぁ、後書きで作者も語っている通り、あまり話を広げられるタイプの話では無かったので、この辺で終わるのは妥当 >>続きを読む
[2013-06-28 23:17:06]
5点 いきなりF・L・Y!! by 森エンテスさん
荒削りな部分もありますけど、作者のその後の活躍に繋がる作品ではあると思いますので、ファンの方なら読む価値があると思います。 イメージ的には80年代の月刊サンデーの作品的・・・と言えるかもしれませ >>続きを読む
[2013-06-28 21:43:19]
長い年月を掛けて連載終了した大河作品で、休載を繰り返す中で絵柄だけでなく作家のマンガスタイルそのものが変遷した為に、序盤と終盤ではイメージがだいぶ違います。 僕が読み始めたのが中学時代、読み終え >>続きを読む
[2013-06-28 21:34:24]
7点 きまぐれオレンジ☆ロード by 森エンテスさん
こどもの頃に読んだ「少し大人な作品」です。 今でも当然好きな作品なのですが、比較的スタンダードなラブコメなんですけど、サンデー作品ともマガジン作品とも違う独自のラブコメです。 >>続きを読む
[2013-06-28 21:24:01]
今となっては、読み返してもシンドイ部分が多いですが、連載当時は絵の上手さにひかれました。 女の子は昔から少しエッチな雰囲気もあって、魅力的でしたね。 当時の「中2病作品」と言えるかもしれま >>続きを読む
[2013-06-28 21:19:57]
表紙はそれなりに可愛くセンス良く描いてあるが、 中身はただ単に女子高生が毒を吐くという漫画。 ものすごくユルい。どこでどうやって笑えばいいのかわからず、ただボンヤリとページをめくる。 まさに >>続きを読む
[2013-06-28 17:00:28]
4点 死がふたりを分かつまで by Scroogeさん
殺し屋に狙われる少女を盲目の剣士が守って戦う漫画。 絵はすごく上手いが、漫画として総合的に見ると欠点が目立つ。 物語が単純すぎて、どうやって敵を倒すかでしか興味をひけていない。 詳細な解説が >>続きを読む
[2013-06-28 16:51:45]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m