「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2017-12-07 14:32:13] [修正:2023-02-11 07:22:16] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-02-10 10:21:43] [修正:2023-02-10 10:21:43] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-02-09 23:33:32] [修正:2023-02-09 23:33:32] [このレビューのURL]

舞台は大正時代、主人公は和服の少女、主要キャラは不老不死、おどろおどろしいバトル・・・と、どことなく「鬼滅の刃」を思わせる設定です。(意図的なのか偶然なのかは知りません。)

本作は、主人公・林檎丸の魅力で魅せる漫画だと思います。
林檎丸の見た目や表情や雰囲気に魅力を感じました。可愛いです。
絵柄の雰囲気がよいところが長所です。

短所として、設定がわかりにくいと思いました。
また、主要キャラの考え方に感情移入しずらい、バトルシーンで何が起こっているのか理解しずらい、というふうにも感じました。

自分には合わなかったです・・・。
なお、この作品のメインターゲットはおそらく小中学生であり、中年の私ではないであろうことも付け加えておきます。


ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-02-09 09:55:03] [修正:2023-02-09 09:55:03] [このレビューのURL]

「ナニワ金融道」は青木雄二氏が築かれた裏金融界
独特のえげつなさが持ち味でした。
「カバチタレ!!」ではそのえげつなさをトーンを落として
継承しつつ、金融トラブルを表面的には法的手段で解決し、
実は裏手段で爽快に解決してくれる様が売りでした。

本作品は「カバチタレ!!」の続編ではありますが、
内容的にはネタが尽きたのか、展開に変化が見られます。
ライバルとなる新しい女性行政書士の登場は新鮮で
結構でしたが、全体にマイルドなんですね。
女性行政書士らは正攻法でいきますので、えげつない
戦いがなくなりがちです。

その点で満足度が減ってしまいましたが、ドラマ性は
相変わらずというよりパワーアップして、読む手が
止まらない感じです。
時代を経て、青木氏の世界も進化していくということでしょうか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-02-09 09:49:28] [修正:2023-02-09 09:49:28] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-02-09 09:16:43] [修正:2023-02-09 09:16:43] [このレビューのURL]

6点 Wet Moon

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-02-09 07:41:31] [修正:2023-02-09 07:41:31] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-02-08 16:24:24] [修正:2023-02-08 16:24:24] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-02-07 10:09:30] [修正:2023-02-07 10:09:30] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-02-06 06:48:30] [修正:2023-02-06 06:48:30] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示