
新着レビュー
3031件~ 3040件を表示/全35402 件
6点 世界の果てでも漫画描き by kikiさん
世界をマタにかけて漫画を描き続けるヤマザキマリさんの 自伝的エッセイ漫画。 正直漫画としてのクオリティはイマイチ。 けどヤマザキさんのどこでもそれなりに暮らしていく バイテリティさには圧倒され >>続きを読む
[2016-06-19 21:55:43]
一応北海道を舞台としたしゃべくりが非常に上手いミナレさんが、 ラジオのパーソナリティーにスカウトされるラジオ業界物語… なのか? 会話のテンポやセンスが非常に素晴らしい! 物語も予想外に進 >>続きを読む
[2016-06-19 21:36:42]
思わず買ってしまったが 2巻でやめました。 最初はノリで読めるのですが 女性漫画家の ドタバタギャグってなんでこんな寒いのか。 3月のライオンの人も同じ寒さをもっています。 モデルが >>続きを読む
[2016-06-17 19:53:11]
5点 マンガで分かる心療内科 by 朔太さん
診療士さんと美人看護婦さんが、心療内科というよりメンタルテーマ一つを 選んで、漫才風ボケとツッコミで掛け合いをするパターンが繰り返されます。 これはもう、定型になっていて、自己紹介から始まるパター >>続きを読む
[2016-06-15 18:46:19]
まずタイトルからしてインパクトが強くて惹かれますが、そのままの勢いで最後まで行くサスペンス漫画。時間移動ものとしての出来も現在においてすら素晴らしいです。運命論(何やっても変えられない)を否定しつつ、 >>続きを読む
[2016-06-11 15:57:25]
このマンガは単純にエンターテイメントとしてのマンガとしては受け入れづらいと思います。前作の「今日の漫画」から読めばわかりますが、社会復帰のリハビリで描いたマンガから発展して本作に至ったと思われるからで >>続きを読む
[2016-06-11 14:20:03]
かなりの数の古本屋を巡り、入手できた作品。 内容はお勧めするほどではないかも。作者補正で読んだけど、知らなければ途中で投げていたかもしれないし、キャラクターの絵柄も後の作品と比べると古臭さが否めない >>続きを読む
[2017-05-15 20:45:04]
近未来SFにおいていわゆる「ロボット」は自我、感情を持たない場合が多いが、 この漫画の「ヒューマノイド」は時に人間以上に人間らしい。 それゆえのドラマを一人の人間の医者の目を通して描く。 ま >>続きを読む
[2017-05-15 21:47:34]
蟲師という漫画を読むきっかけとなったのが、この本収録の豊田徹也氏の読み切りからなのです。 スピンオフから先に読んでしまうというなんとも不純な作品へのアプローチ。 しかし実力のある漫画家さんばかりな >>続きを読む
[2016-06-10 17:42:02]
アルマジロかわいい。 少年誌にひとつはあるタイプの一話完結ギャグだが、そのカテゴリのなかでは現在一番好きかも。 オータム書店ということもあって、応援したくなる漫画。 >>続きを読む
[2016-06-10 17:30:11]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m