
新着レビュー
3251件~ 3260件を表示/全35402 件
『北斗の拳』と『花の慶次』の間に生まれた鬼子のような作品。 パチンコとかにもなって再び陽の目を見れて良かったですね・・・っていうような作品。 300と17歳・・・という年齢表現を観ると悪魔 >>続きを読む
[2016-02-16 21:33:33]
その後の作品もありますが、とりあえず本編のみのレビューを。 最高ですね! これぞ剣と魔法の世界のファンタジー作品という感じです。 登場人物もキャラが立っているし、何よりもマンガとして読み >>続きを読む
[2016-02-16 21:27:00]
6点 オレ通 A to Z NEW AGE COMMUNICATION by 森エンテスさん
今は当たり前のように大抵の人がインターネットを楽しんでいますが、それより前はそれこそオタク趣味の人間以外は参加していないオタクだけの白黒画面での文字のみでのオタクコミュニティがありました。 そん >>続きを読む
[2016-02-16 21:21:25]
名作中の名作。井上雄彦がこの1作しか世に出せないまま絶命しても納得してしまう。 山王工業戦を終えた後のあっけないプロローグさえも十分自分なりに満足でした。 なんとなれば、それだけの燃え尽き感があっ >>続きを読む
[2016-02-15 22:03:31]
この作品からは尋常じゃないエネルギーを感じる。 完全に「負」のエネルギーの方だけど。 ただ、作者が出し惜しみ無く全力を注いでいるのが伝わってくる。 単行本の帯にもある、 「恋愛ゲームにも参 >>続きを読む
[2016-02-13 18:37:40]
面白いです。 漫画好きであればある程、業界の仕組み等が分かるので楽しめると思います。 一話あたりの密度も濃く、読みごたえもバッチリです。 このコンビの作品はいつも展開が早くていいですね。 >>続きを読む
[2016-02-13 18:37:16]
7点 秒速5センチメートル by punpeeさん
個人的には一番面白い恋愛漫画。 恋愛漫画って、絵や魅せ方の違いや多少の個性があっても、どれも似た様な読み心地なんですよね。 読んでる内は面白くても、この先の普遍性や中身の薄さを考えると、ずっと手元 >>続きを読む
[2016-02-13 18:36:52]
「コーヒー」をテーマにした17話の人間賛歌で構成されている短編集。 コンセプトは黒田硫黄の「茄子」と同じで、作中でコーヒーに触れるシーンが出てくる程度で、コーヒーを前面に扱う作品ではない。 一 >>続きを読む
[2016-02-13 18:36:12]
計6話で構成された短編集。 何といっても表題にもなっている「ゴーグル」と、その前日譚になっている「海を見にいく」、この2作に尽きる。 この2作だけでも十二分に買う価値はある。 特に「海を >>続きを読む
[2016-02-13 18:35:14]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m