
新着レビュー
3281件~ 3290件を表示/全35402 件
キャラの魅力や岩本先生の画力が光るバトルシーンも あってアニメ版は知らないけど結構楽しめた。 終盤は駆け足だけど、コミカライズとしては十分面白い。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:29:57]
原作を読んだことはないけど、かなり楽しめた怪作。 やたらとプロレス技が出ていたことやかじめ焼きの話、 妙な擬音などでゲラゲラ笑えた。熱い展開が入ってたりと 笑えるだけじゃないのも高ポイント。ただ >>続きを読む
[2024-05-31 08:50:06]
6点 サイボーグクロちゃん番外バトル by Leonさん
何といっても目を見張るのは作者の絵柄とそっくりなこと。 ギャグの出し方、キャラの個性、効果音の文字まで 徹底的に横内先生のテイストを出し切っている。 元が面白いだけにこちらも十分面白いが、やっぱ >>続きを読む
[2024-05-31 08:33:45]
6点 チエばーちゃんの知恵ブクロ by Leonさん
橋口作品では珍しく最後まで失速しなかった作品。 迷信的なものから割と役立つ知恵まであって 結構楽しめた。最終回もなかなか良い。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:31:18]
こちらは良い意味で児童向けな作風ですね。 ロックマン達の日常が描かれたりキャラが可愛かったりして、 有賀先生版とは住み分けがしっかりしてますね。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:30:11]
バトルや世界観が魅力的なザックの冒険編と比べて良い意味で 子供向けで敵キャラがしっかりしていたのが良かったです。 画力も安定していてタイアップ漫画としては十分合格でしょう。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:38:56]
ボンボン連載ゆえかロボットが出たり、セリフがあったりと モーニング版とは違った雰囲気が楽しめる。 単行本未収録なのが残念だがファンなら国会図書館に行って 読む価値は十分ある。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:24:49]
3点 機械惑星ガラクタニア by Leonさん
画力はあるし、読んでて心が温まるけど、 いかんせんカールビンソンから取ってつけたような ストーリー・設定が目に付いてしまう。 これでは未単行本化も無理はない。 ファンだったらもっと低い点数を付 >>続きを読む
[2024-05-30 22:31:08]
6点 中田さんちの田中くん by Leonさん
前嶋作品では一番の良作。ハニ太郎やパンギンちゃんのように 不快なキャラがいないのが何より良い。画力も前作より向上している。 犬の飼育の悲喜こもごももなかなか面白い。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:29:16]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m