
新着レビュー
3451件~ 3460件を表示/全35402 件
7点 ANGEL VOICE by kaineさん
恐らくこの作品を見た人の大多数は、「スラムダンク」と「ルーキーズ」を連想するでしょう。 事実作画・作風などかなり似通っていますし。 本作を単体で見た場合は全体的に手堅くまとまっていて、画 >>続きを読む
[2015-11-17 16:05:29]
6点 いちえふ 福島第一原子力発電所労働記 by gundam22vさん
売れない漫画家が福島原発作業員となり体験談を描いた作品。取材じゃなく実際現場で見てきたことを漫画という媒体でイメージして読めるのは助かります。素人が無理に漫画を書いて伝えようとしている訳ではなく、漫画 >>続きを読む
[2015-11-29 02:32:58]
8点 湯神くんには友達がいない by そうすけさん
絵も話も薄味ななかで主人公の湯神くんだけ妙な存在感をかもし出している。 少年サンデーだけど不定期?連載なので見逃してしまうことが多い漫画。 >>続きを読む
[2018-03-09 12:42:53]
絵はきれいではあるが。 主人公アルテを通して女性の自立がテーマなのか?けど自立というより反骨に感じた。 あと結局主人公たちがどんな絵を描いているのかがわからないのがもやっとくる。 画家の漫画なの >>続きを読む
[2015-11-16 13:51:07]
初めてグフタで立ち読みしたときはミスコンやってた。 次に見たときはテニスやってた。 ダイビング漫画らしい。 野郎共がひたすらバカをやるバカ漫画。原作者の「バカと?」を想像してもらえばおおむね >>続きを読む
[2015-11-16 13:45:51]
9点 MUJIN -無尽- by そうすけさん
伊庭八郎の一代記。期待の作品。 主人公八郎の父・伊庭軍兵衛という芯のある人物がとても魅力的。姿勢がいい。 風呂場での親子の会話がとてもよかった。 沖田や土方といった人物も交えつつ、江戸が、八 >>続きを読む
[2015-11-16 13:37:52]
初めて読んだときは、前半と後半のあまりの落差に驚いてしまいました。 前半はギャグもあり明るかったのですが、後半はかなり暗い展開になっていました。 つきぬけているヒロインの性格が好きです。 一度さ >>続きを読む
[2015-11-15 23:59:09]
浦沢直樹作品は、ほぼ読破しましたし、偉大な日本が誇る漫画家の一人と評価しています。 手塚治虫のライフワークであった「火の鳥」を意識した地球時間あるいは宇宙を制御する 神の手をモチーフにしている気が >>続きを読む
[2015-11-15 09:44:27]
8点 ib -インスタントバレット- by Scroogeさん
少年少女が世界の運命をかけて戦う話。 若者が「力」を手にして、内面の葛藤がドータラコーダラ。 非常に個性的な作風。 描きたいこと、伝えたいことが明確で、 それ以外は何もいらないという気迫で >>続きを読む
[2015-11-14 15:34:02]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m