
新着レビュー
3471件~ 3480件を表示/全35402 件
8点 ワールドヒーローズ 激闘英雄伝 by Leonさん
自分はワールドヒーローズをやったことがないけど それでも惹き込まれたのはひとえに作者の力量だろう。 主人公のハンゾウは対戦相手を思いやれる武人で好感が 持てるし、バトルの作りもしっかりしている。 >>続きを読む
[2024-05-31 09:23:06]
中途半端な引き延ばしの末の打ち切りが無ければ…。 作画が巧く、キャラ立ちが良かった。 引き延ばしの部分である第2部も格闘ゲームの世界で 戦ったり、主人公が新技を使えたりと楽しめました。 敵の過 >>続きを読む
[2024-05-31 08:49:57]
一言で表すなら「ハードな雰囲気漫画」。 無機質で巨大な建築物と台詞の少なさが独特な雰囲気を作っている。 それ故に難解だけど、雰囲気とスケールの大きさで読み進められるのは凄い。 これを読んだ後は「 >>続きを読む
[2024-05-31 09:16:42]
料理やキャラからキワモノ感全開だけど確かな魅力が詰まっている。 勝利至上主義の主人公ジャンの捻じ曲がりぶりや対戦相手のえげつない 戦略で料理バトルを行うさまがとても面白かった。監修の人の 仕事が >>続きを読む
[2024-05-31 09:24:46]
8点 青春少年マガジン1978〜1983 by Leonさん
友人との交流と死別、漫画家という仕事の壮絶さと喜びが ひしひしと伝わってくる。それを笑いというスパイスをかけて 明るく切なく仕上げる手腕は見事。自分はこれが初めての 小林まこと作品だが、三四郎や >>続きを読む
[2024-05-31 09:26:35]
8点 スーパーマリオシリーズ by Leonさん
沢田版とは違ってギャグとシリアスのバランスが良くて 完成度が高いですね。オリジナル要素も作品に見事に溶け込んでるのもいい。 ステージの描写も細かく書いていて池原版ロックマンのように ゲームの攻略 >>続きを読む
[2024-05-31 09:23:10]
久米田先生のカラーがこの作品で変わったと思う。 初期は下ネタが多かったけど、話が進むにつれて社会風刺やパロディ、 具体例の羅列といった作風に変化していったのが特徴。 それに伴い羽美の壊れっぷ >>続きを読む
[2024-05-31 09:17:29]
最初はほのぼのとしたギャグ漫画だったけど、そこに伏線を巧妙に 張って、そこからシリアス展開に持ち込んだのが凄い。 鬱展開だったけどそれも含めて楽しめた。 >>続きを読む
[2024-05-31 09:19:24]
8点 岸和田博士の科学的愛情 by Leonさん
激高な画力と相当な科学知識を思いっきり明後日の方向に暴走させた ギャグ漫画。作者が全力で楽しんで描いている感じが伝わってくる。 文系の自分でも大いに楽しませてもらいました。 >>続きを読む
[2024-05-31 09:24:02]
7点 仮面ライダーSD 疾風伝説 by Leonさん
壮絶な終盤の展開に賛否が分かれるようだけど、自分的にはアリ。 普通なら死なないポジションのキャラが戦死する様は 凄まじかった。SDにも関わらず、アクションに迫力が出ている。 ライダーを知らない自 >>続きを読む
[2024-05-31 08:50:01]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m