
新着レビュー
3491件~ 3500件を表示/全35402 件
映画「Cube」に似せた設定で、拉致された9名の中で10時間ごとに1名ずつ死ぬべき人物を 互いの多数決で決めなければならないという極限状況から始まります。 逃げ場がない、全員が揃っていること、多数 >>続きを読む
[2015-11-01 17:34:23]
7点 Pumpkin Scissors by カメオさん
戦災復興、黒魔術的な技術革新、超能力、騎士、バーサーカー この漫画を形作るピースをいくつか挙げてみる。 絵柄にあまり重厚感がないこともあり、一見すると薄っぺらいファンタジーのように見えてしまう >>続きを読む
[2015-11-01 12:49:11]
6点 あたりまえのぜひたく。 by s-fateさん
「おせん」と違って馴染みのない食材は使わないし、スーパーで魚や野菜買ったり、一見誰でも作れるようなものに見えますが、どっちかというと「当たり前だったが贅沢になってしまった」もの、という気がします。そ >>続きを読む
[2015-11-01 10:04:53]
大河SFサバイバル物語。 人類が絶滅した未来で、人類の再生を託された若者たちが、過酷な環境を生き抜く漫画。 時々で主人公の視点が切り替わる群像劇の形式で、傷つけあい、助け合う仲間を描く。 ま >>続きを読む
[2017-08-25 14:51:23]
6点 文学作品をだいたい10ページくらいのマンガで読む。(シリーズ) by Scroogeさん
著作権の切れた名作文学を、ドリヤス工房が10Pで漫画にまとめるシリーズ。 おおむね50年以上は前の作品のため、非現代的なドリヤス工房の作風(つまり水木しげる)にとてもよく合う。 これを読んで原 >>続きを読む
[2015-11-01 02:39:22]
3点 バジリスク-甲賀忍法帖 by Scroogeさん
漫画表現にまだ伸びしろがある。 せがわまさきのキャラクターは男も女も色っぽい艶がある。 一枚絵では歌舞伎のようにスタイリッシュで決まっているが、 コマを割り動きとセリフがつくと、途端にチグハグで >>続きを読む
[2015-10-31 12:58:44]
4点 戦闘破壊学園ダンゲロス by Scroogeさん
高校生がある学園で、生徒会サイドと番長サイドにわかれて 血みどろの異能バトルを繰り広げる漫画。 冒頭から熱苦しいエログロナンセンスのオンパレードで、ちょっと面食らう。 決してマジメに受け取ら >>続きを読む
[2015-10-31 12:38:16]
山小屋で働くことになったヒロインが山小屋の同僚やお客さん達と触れ合いながら山の厳しさやあたたかさを感じながら成長していく物語。 絵柄がいかにも少女漫画ーなので大丈夫かと思うけど、小屋には風呂がないと >>続きを読む
[2015-10-31 01:09:51]
3点 UQ HOLDER! by Scroogeさん
熱血少年を主人公にした超能力バトルと修行の漫画。 少年の純粋で熱い思いを全面に押し出した疾走感が気持ちいい。 だったはずが、いつの間にかモテモテハーレム漫画になっている。 敵も味方もトンでも >>続きを読む
[2015-10-30 21:14:26]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m