
新着レビュー
5071件~ 5080件を表示/全35402 件
7点 DUEL MASTERS Rev. by 勇一少年さん
現役プレイヤーです。 週刊誌初のデュエマ漫画でしたが、一年足らずで終わってしまったのは残念でした。 主人公の虹矢未来は自分のデュエマ歴と似ている部分があったので親和性がありました。 ・活動休止で >>続きを読む
[2014-07-17 19:40:43]
9点 エロイカより愛をこめて by PIROPIROさん
約30年前、自分の金で買った初めての少女漫画。 「キラキラ瞳」「背景に咲き乱れる花々」といった、 当時の私の少女漫画に対する先入観を根底からひっくり返してくれた人物… それが本シリーズのW主人 >>続きを読む
[2014-07-17 08:02:11]
6点 干物妹!うまるちゃん by Scroogeさん
妙齢なのに恋愛に全く疎い女性を干物女と揶揄する言葉がかつてあった。 それを妹に適用して干物妹。ひもうとと読むらしい。 主人公タイヘーの妹はバリバリのオタク。 ゲーム漫画アニメジャンクフードに >>続きを読む
[2015-04-24 14:32:40]
6点 スティール・ボール・ラン by pkpqp281さん
5部くらいからスタンドがややこしくなり、理解するのに時間がかかったが、 この7部ではジャイロらが、このスタンド使いをどう攻略するかを前もって考えてながらサスペンス的に楽しませてもらいました。 すべ >>続きを読む
[2014-07-15 20:47:00]
ドラクエやロードス島戦記などで序々に「剣と魔法のファンタジー」といったジャンルが 漫画でも開拓されてきた時代に生まれた、このジャンルの草分け的存在として 知る人ぞ知る、傑作ファンタジー漫画。 19 >>続きを読む
[2014-07-15 05:08:05]
最近やっと一気に全巻読みました。 ノーラコミックスではこのマップスと同じく、もうひとつの看板作品だった 「おざなりダンジョン」を追いかけていたのですが、 これまで気になっていながらずっと手に取る >>続きを読む
[2014-07-15 04:04:17]
週刊漫画ならではのスピーディさと、次の展開が気になる話の作りが秀逸。 画が単純化されてどんどん鋭角になり、以前のような魅力をそぎ落としてしまったのが個人的に残念。 キャラクターやメカのモデリングが >>続きを読む
[2014-07-14 17:25:15]
この作品だけの用語が飛び交う世界観を、ブレなく表現できているところが素晴らしい。 3巻くらいまで意味もわからず読み進めていくと、主人公とともにこの世界の全貌がうっすら見えてくる展開に脱帽。 画に癖 >>続きを読む
[2014-07-14 17:21:42]
作者のバスケットボールへの愛に溢れる作品。 主人公が破天荒なため共感はできないが、バスケットの魅力に目覚めていくところに、部分的に感情移入できる。 画力も作品の中でどんどん成長し、いかにバスケット >>続きを読む
[2014-07-14 17:10:29]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m