
新着レビュー
5131件~ 5140件を表示/全35402 件
5点 銀曜日のおとぎばなし by paranaさん
おとぎばなしというタイトルにふさわしい小人のポーの冒険物語。 小人のポーの愛らしいキャラと、やさしすぎる青年スコットの交流がほのぼのとしている。 ポーの相棒の小鳥のリルフィーもまた愛らしい。 物 >>続きを読む
[2014-06-14 12:48:11]
沈黙の艦隊やジパングなど軍事マンガの大家となったかわぐちかいじ先生だが キャリア初期には麻雀マンガを描いていた。 この「プロ」は30年前の当時の麻雀界の事情を取り入れた麻雀マンガ。 麻雀プロ >>続きを読む
[2014-06-14 12:47:06]
・おそらくこれは漫画ではない。 作者にとっては設定資料がメインで漫画はそのオマケにすぎない。最新刊が出ないと嘆いている人はピントがズレている。 ・これを子供が読んでも面白さは絶対わからない。 >>続きを読む
[2014-06-13 02:42:56]
イタリア料理店を舞台にした熱血体育会系スポ根漫画。 舞台は熱中できるならどこでもよかったのでは? 料理の薀蓄はほとんどないのが従来にないスタイルといえばそうだが、だから 料理漫画というより二十歳 >>続きを読む
[2014-06-12 19:16:46]
一話か一編完結のパニックホラー物語を重ねながら、メインとなる王位継承争いの行方も同時に進める怪物王女の物語。絵柄が独特ですが雰囲気があり、徹底したホラー漫画じゃなく女性キャラは可愛く見えます。主人公兼 >>続きを読む
[2014-06-10 15:29:09]
非日常な日常系のマンガですかね。主人公は母子家庭の子供。なぜか蛙の顔したおっさんが住み着いている謎設定。他にも蠅家族とかうさ耳ヤクザ?とか奇人が出てきますが世間では認知されていない様子。それから20 >>続きを読む
[2014-06-07 13:42:11]
この作品は一気読みすることをお勧めします。前半部分の明るいタッチの中では感じさせないほど後半は暗い話になるのですが、一気読みすると後半の面白さも分かると思います。前半の駆け抜けるスピード感、後半の重苦 >>続きを読む
[2014-06-07 10:49:24]
久米田さんらしくない作風で微妙。絵柄が激変したのも また微妙。中断せずにきっちり完結させたらまだ良かった。 >>続きを読む
[2014-06-27 14:32:24]
基本は1話あたり8ページになっています。1話完結型ではないので雑誌で読む人は続きが気になってイラつくかもしれません。 女性との経験もなく女性恐怖症のトラウマを持つ主人公は、叔母の協力のもとで源氏 >>続きを読む
[2014-12-02 01:11:17]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m