
新着レビュー
6211件~ 6220件を表示/全35402 件
最近のロードレース系作品では一番好きな作品でした。 一番の魅力は「絵」ですかね。 「シャカリキ!」の頃にはこんなにロードバイクが街中に増えるとは思わなかったな?と思いつつ、ここまで市民権を得て >>続きを読む
[2013-08-08 19:40:05]
ガッシュとかなり似た設定で ガッシュは面白かったのにこれは合わなかったですね。 緻密な能力バトルとか言われてましたがそんな大したものに 感じなかったですし、画力もかなり低いので。 植木などキャ >>続きを読む
[2013-08-08 07:09:18]
7点 バイオハザード マルハワデザイア by 臼井健士さん
もっと前にあっても不思議では全然なかったゲーム「バイオハザード」の漫画版。 物語はシンガポールの大学から始まる・・・・。 ダグ・ライト教授の元に届いた一通の手紙。それはかつての恋人で、今はアジ >>続きを読む
[2013-10-27 14:38:47]
8点 ひきだしにテラリウム by クランベリーさん
竜を追い求めてきた作者が、竜ネタをスパッと切り捨てて送り出した珠玉のショートショート。 なんと全33篇とな。 メッセージ性の強かった作者の前2作品とは違い、皮肉や毒は詰まっているけど基本的に無 >>続きを読む
[2013-08-08 00:29:22]
煩悩っていうよりはカオスですよね。あ、本能寺と掛けてるのかな。いま気付いた。 他の方のレビューを拝見してなるほどなーと思ったんだけど、前半は主人公の小山田くんが没個性すぎますよね。 結局のとこ >>続きを読む
[2013-08-08 00:11:11]
山菜や果物など自分ち近辺で手に入る材料で作る様々な料理たち。 初めて知る食べ物や、田舎暮らしの色々をホホーこんな世界もあるのかと、興味深く読めました。 ストーリーはあってないような感じなので、田舎 >>続きを読む
[2013-08-06 23:50:20]
主人公の高2男子正也はチャラ高に通い、周りの友達達は女遊びしまくりだが、色々こじらせてついて行けない鬱屈した日々を送っていた。 奥底にモヤモヤしていた幼なじみと関係してしまったことや、共感していた街 >>続きを読む
[2014-03-06 16:46:25]
7点 DEATH NOTE by 森エンテスさん
非常によく出来た作品で、何よりも絵が上手いのが良いです。 正直、後半ダレた部分があったのと、終わり方があれで良いのかと腑に落ちない部分もあった為上記点数ですが、一度は読むべき作品のような気がしま >>続きを読む
[2013-08-06 22:03:45]
東日本大震災をきっかけとして連載された作品で、守護霊というファンタジーを中心に置く事で、原発問題や人の繋がりといった震災後の重要とされた問題に正面から取り組んだ稀有な作品です。 それでいて、エン >>続きを読む
[2013-08-05 20:22:35]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m