「」さんのページ
3点 プラネット・ウィズ
アニメ版視聴済。惑星のさみだれを悪化させたような作品。ロボット系失格クラスのダサさな上にやりたいシーン優先で無駄にキャラが多く、詰め込み過ぎな尺不足もあって雑。地球人はおまけに過ぎず、宇宙人達が上から地球を転がして騒動起こしてるような不快感も。復讐をテーマにもしているがそこも宗教めいたこと並べてるだけで理解し難かったです。さみだれが合わないともっとキツい作品。漫画版でどこまで補完出来るのか不透明ですが、それでも面白くなるとは思えません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-10-02 20:33:25] [修正:2018-10-02 20:33:25] [このレビューのURL]
8点 プラネット・ウィズ
アニメ!
ついに!
水上悟志が!
アニメ版を最終話まで視聴。とにかくテンポのいい王道ロボット(?)アニメ。
アニメは普段全く見ないのでよくわからないが、作画、声優、音楽なども十分に素晴らしいものだったと思う。
不満はテンポが良すぎること。ストーリーが理解できないということはないし、キャラクターも短い出番でうまく特徴づけているが、必要のないシーンがなさすぎて困る。
さみだれでいうとこの夕日のアパートでだらだら酒呑んでたりするような場面が欲しかったかも。テレビアニメの尺の都合というのはわかるので、この不満は贅沢。
今後の連載はもはやネタバレ済状態だが、
台詞、演出など媒体による違いも多くあるのでまだまだ楽しみ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-10-02 16:05:44] [修正:2018-10-02 16:05:44] [このレビューのURL]
5点 ひとりぼっちの地球侵略
読みきり時代から注目してた漫画家さんで 初のオリジナル連載ということで期待してた作品だが
正直少々期待はずれ ある意味少し予想通りか
「飛空士」最終巻の読みきりやそれまでの読み切りを見て感じていたことだが
どうもこの作者さんは自分の描きたい舞台を優先して描いてしまう癖がある
顕著なのが喫茶店 あと先輩が宮城谷昌光の歴史小説を読んでたりとか
あってもいいんだけどなくてもいいようなディティールばかり乱雑に追加されて、肝心の本筋がなかなか動かない
ゲッサンはそんなに長期連載できるようなとこでもないだろうに、このままで話をしっかり畳みきれるのか不安
絵は好きなんだけどね
真斗先生に似てると思ってたら作者本人が尊敬する漫画家に真斗先生を挙げてて納得
2018.10 追記
雑誌で完結まで読了
一応はまとめた・・・のか?
結局よくわからない物語のままだった
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2014-08-05 19:26:57] [修正:2018-10-02 15:42:52] [このレビューのURL]
7点 恋風
もし3巻ラストで終わっていれば、消化不良な漫画だったろうし
もしこれ以上続くようなら、色々しんどい漫画だっただろう
ありがちなテーマといえばそれまでだが、しかしうまくまとまった良作
同僚の千鳥さんがいいキャラしてる
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-11 19:37:14] [修正:2018-10-02 15:39:25] [このレビューのURL]