「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-09-02 06:23:28] [修正:2018-09-02 06:23:28] [このレビューのURL]

6点 サユリ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-09-02 06:22:51] [修正:2018-09-02 06:22:51] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-09-02 06:18:16] [修正:2018-09-02 06:18:16] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-09-02 06:11:13] [修正:2018-09-02 06:11:13] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-08-28 12:21:09] [修正:2018-08-28 12:21:09] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-01-31 15:09:04] [修正:2018-08-28 12:20:04] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-08-28 12:19:44] [修正:2018-08-28 12:19:44] [このレビューのURL]

8点 BTOOOM!

最近完結した長期連載デスゲーム作品。B級アクション映画への突っ込み所や話が大きくなり過ぎたのはではと思う所はありますが、最初から最後まで一気に読み進めてしまうだけの絵と引きがあります。作者の元ゲームクリエイター経験も随所に発揮されていて、最終巻マルチエンディングも面白い試みでした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-08-27 18:23:38] [修正:2018-08-27 20:11:02] [このレビューのURL]

異世界転生ものです。現世でいわゆる負け組、転生して序章で何気にしていた行動で図らずも大幅なレベルアップをとげ、その後の展開では強者としてサクサク話が進む。だいたい異世界転生ものはこの説明でカタがついてしまう傾向があると思いますが、個人的には一種の様式美としてこれはこれでアリかと思います。フィクションくらいは心地よい世界に現実逃避したい、という需要が先鋭化した産物かと思いますので、隆盛を誇るのは現世に問題がある証左となりましょう。そういった視点で考察するのも興味深いですが、単純に作品としては負け組描写もそれほどキツイものでなくサクッと読める異世界転生ものかと思います。
ただし、御都合主義大嫌い、現実逃避の必要ない人には勧めません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-08-26 07:12:18] [修正:2018-08-26 07:12:18] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-08-25 12:06:15] [修正:2018-08-25 12:06:15] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示