「」さんのページ
4点 暗殺教室
ネウロは好きでしたし、同作者である本作も丁寧に作られているとは思うのですが、学園教師ものが基本すぎるのがヌルいと感じてしまいました。暗殺などが小道具にしか見えませんし、これなら最初から現代の熱血教師ものを正面から目指して欲しかったと思います(殺るなどの表現が悪目立ちにしか見えない)。
なんでここでの評価が低いのだろうと読前は疑問でしたが読んでみて納得出来ました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-02-28 18:26:14] [修正:2018-02-28 18:26:14] [このレビューのURL]
8点 それでも町は廻っている
アニメ化もした作品で、石黒正数の代表作です。
あらゆるジャンルを網羅しても破綻しない世界観の構築がまず凄いと感じますし、物語の構成力がスば抜けて高いです。
そしてキャラクタも悪い印象のキャラはほとんどいませんし、安心して読めます。
時系列もバラバラの1話完結作品なので、どの巻から読んでても良いです。
メイドものと思って敬遠してましたが、大きな勘違いでした。
出会えてよかった作品です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2018-02-26 21:44:54] [修正:2018-02-26 21:44:54] [このレビューのURL]
6点 でぃす×こみ
まさしく良作ですね。
そして素直に楽しめます。
BLとか全く詳しくないですけど、楽しく読めます。
同じサンデー系列のあだち充もそうですけど、こういう作品の終わらせ方が上手い。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2018-02-26 21:38:02] [修正:2018-02-26 21:38:02] [このレビューのURL]
8点 へうげもの
この作者は何を描いても面白いですね。
特に僕の好きな戦国時代ものだったので、最後まで楽しく読ませてもらいました。
特に織田信長、豊臣秀吉、千利休の死の物語や、最後の切腹の場面などは史実とは全く違うんでしょうけど、この作品の中では説得力のある形で表現されています。
漫画好きの中では語り継がれていく作品になるような気がします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-02-26 21:32:43] [修正:2018-02-26 21:32:43] [このレビューのURL]
9点 7SEEDS
素晴らしい作品です。
大人数が入り乱れる展開なので、グループごとの物語ではシンプルでしたが、最終局面ではゴチャゴチャとしてしまったのは仕方ないのかもしれません。
本編のみのでの点数を付けるなら最終話が消化不良で7点ですが、後日談の外伝を含めると9点ですね。
これだけ長い物語のエピローグはもっと長くても良いと思ったくらいですし、納得の行く終わり方をしたと思いました。
如何にも少女漫画な絵柄ですけど、男が読んでも素晴らしいと思える作品です。
サバイバルもの・・・というよりは「生き抜く」ことに不安を持っている読者の心に刺さる名作だと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2018-02-26 21:28:47] [修正:2018-02-26 21:28:47] [このレビューのURL]
4点 ハカイジュウ
モンスターパニックをやっている頃はとても面白かったのですが、唐突にSFバトルになったのが残念過ぎます。そこからも話がダラダラと続きました。
絵はチャンピオン系統らしい絵柄でかなり上手かったのですが、後半の途中くらいからはそれでも堪えきれなかったです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2018-02-26 19:08:19] [修正:2018-02-26 19:08:19] [このレビューのURL]
2点 Übel Blatt
ダークファンタジーで美少年が復讐バトルで女が脱ぐ、以上。
7人の英雄たちが魔王軍を打ち破って20年、英雄は国の礎として人々を支えていた。
英雄を皆殺しにせんと襲い掛かる復讐鬼!その正体は魔王軍を真に打倒した天才剣士!
7英雄は魔王軍を倒した4戦士を帰り道にぶっ殺して手柄を横取りした悪い奴らだったのだ!
一度死んで蘇った天才剣士は美少年の体と黒い剣でバッサバッサ斬りまくる!
そして女が脱ぎまくる!って漫画。
絵がそれなりにカッコイイ以外は全部だめ。
キャラはゴミ、話はつまらない、バトルは雑。情熱を感じない。
長所のはずの絵もしょっちゅうデッサンが狂っている。
やろうとしている事と漫画を作る力が釣り合っていない。
もっと丁寧に、自分が描けるものに誠実に取り組んでほしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-02-25 19:13:54] [修正:2018-02-25 19:13:54] [このレビューのURL]
11巻まで読了
正直しんどい、特にキャラクターが少ない5巻くらいまでは苦痛
話題になった割に・・・と思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-02-25 17:31:36] [修正:2018-02-25 17:31:36] [このレビューのURL]