
新着レビュー
2551件~ 2560件を表示/全35398 件
2点 東京タラレバ娘 by indigoliteさん
先日8巻が出ました。 これだけタラレバ言ってるアラサー女性に対する説教をかますからには、 ラストは主人公がさぞやかっこいい女性になって終わるのだろう…と思っていましたが、 説教どころか早坂さんと >>続きを読む
[2017-04-19 16:19:39]
8点 背すじをピン!と〜鹿高競技ダンス部へようこそ〜 by gundam22vさん
競技ダンスという珍しい題材、全く凡人初心者の主人公とヒロイン、を扱いながら楽しんで読めたかなりの良作でした。次に来る漫画大賞、アニメにして欲しい作品などに選ばれたネット高評価には頷けるものがありました >>続きを読む
[2017-04-18 17:15:48]
10点 BASARA by indigoliteさん
「男性でも読める【少女漫画】は?」という主旨の掲示板などでほぼ必ずと言っていいほど名前が挙がっていることからわかるように、少年漫画的な熱を持ったあくまでも「少女漫画」。 時はいまから数百年後か数 >>続きを読む
[2017-04-17 16:15:39]
柳原望先生や佐藤正先生にも同じことが言えるけど、過去の作品を 引きずっていては良作を生み出せないだろう。本作はギャグも ストーリーも意味不明でキャラもボーボボと被ったりしていて痛々しかった。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:03:03]
4点 姉のおなかをふくらませるのは僕 by Scroogeさん
血のつながらない姉と弟は親がおらず二人で暮らしている。 姉弟と周囲の人々の日常と食事を描く漫画。 美味しい料理を親しい人と食べる素朴な幸せ。 なんとなく自分でも作ってみたくなる感じ。 絵も >>続きを読む
[2017-04-16 17:04:33]
神に仕える神使であるお狐さんの銀次郎が、タイトルでもあり主人公です。 しかし、実際のお話は神社の娘を中心に展開します。 ぎんぎつね自身は常にお昼寝中で、自身のセリフに「人間の生活に 口出しはしな >>続きを読む
[2017-04-16 13:28:28]
7点 DEATH NOTE by gundam22vさん
頭脳戦漫画と言えば現在でもこれを除いて語るのは難しいと思います。クセが強いですがキャラ達が立っていて、スリリングで続きが気になるストーリーは先駆者的なのがあります。ちょくちょく粗っぽいのがあって、連載 >>続きを読む
[2017-04-16 02:01:31]
読了後も囲碁のルールは全然分からないままなんですが、この漫画の囲碁の深さ、熱を伝える姿勢は現在も名作の評を得ているだけはあります。高くて綺麗な画力が支えているのは確かですが、シナリオも最初から最後まで >>続きを読む
[2017-04-16 01:42:09]
4点 3月のライオン昭和異聞 灼熱の時代 by neCOSTAさん
スピンオフなだけあって読めなくはないが、元の作品のいいところが完全に抜け落ちてしまっているので、ただの男くさいマンガになっている。 このあたりは男性マンガ家の限界なのかもしれない。 完全に >>続きを読む
[2017-04-14 23:22:27]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m