
新着レビュー
2821件~ 2830件を表示/全35402 件
4点 フロアに魔王がいます by 群馬のイチローさん
良くも悪くも普通だと思いました。 魔王とタイトルを安易に付けただけで、コレと言って目新しさは感じませんでした。 ストーリーの弱さをプチエロで誤魔化そうとしているので長くは持たないと思いまし >>続きを読む
[2016-10-31 11:08:52]
高校ダンス部での青春群像のお話です。 今風のセリフ回しが多いのも特徴です。 元気印の夏、ネクラで目標のない端場の男女二人を 中心に展開されるお話かと思いきや、周囲を固める 脇役に焦点が移っ >>続きを読む
[2016-10-30 09:05:45]
思い出補正、という言葉はあまり好きではないのですが、この作品だけは思い出補正抜きには語れません。 それほどまでに当時の少年達に影響を与え、圧倒的な存在感を誇示し続けた唯一無二の作品だと思っていま >>続きを読む
[2016-10-26 23:53:49]
昨今のスポーツ漫画は野球、サッカーなどのメジャーな素材をリアル路線で仕上げた、という作品が多いのですが、この作品はまったく逆で、マイナーな素材を少年漫画チックに仕上げているのが面白いところ。 超 >>続きを読む
[2016-10-26 19:51:18]
昭和を投影した原風景が背景にある漫画。 誰しも小学生の頃を思い出して、何とバカバカしい毎日 だったとか、なんであんなつまらないことにクラス中が 熱中していたのかとか、玉ねぎ頭のようなクラスメート >>続きを読む
[2016-10-23 22:43:01]
あまり知られていない人にスポットを当てた傑作。 普段知られている人たちの伝記にはないことが 学べて非常にためになる。「満鉄」と「鈴木商店」、 「島田清次郎」の話が特に好き。 >>続きを読む
[2024-05-31 09:18:09]
4点 アメリカなんて大嫌い! by gundam22vさん
少女漫画風ながらもそれに偏ってない感じの絵、主人公の容姿は良かったのですが、アメリカの闇を扱うタイトルにもなっているテーマに踏み込んでない感があります。その肩透かし感が常に漂いました。 >>続きを読む
[2016-10-19 19:45:49]
前半正解のない命の選択をテーマに、後半はグッズと呼ばれる特殊道具を使用した、デスゲームを扱った作品。最近の急増しているデスゲーム作品は開始は面白く、すぐに迷走して最後は投げるような作品が多い印象です。 >>続きを読む
[2016-10-18 21:20:13]
6点 What’s Michael? by 朔太さん
マイケルという猫を借りて、小林まことのギャグだけを 集めた短編集という気がします。 ストーリーをそぎ落としてマイケルの日常を通して、 猫の可愛らしさと人間のバカさ加減を笑います。 読みながら「 >>続きを読む
[2016-10-18 05:22:38]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m