
新着レビュー
2781件~ 2790件を表示/全35398 件
8年に亘る連載と24巻完結を思うと、長編ならではの一貫性とエンターテインメントを感じる作品でした。 <展開> ・前半は世間の小悪を見つけては退治する「世直しマン」の陳腐さが鼻につきます。世を忍 >>続きを読む
[2016-12-04 17:22:55]
7点 TIGER&BUNNY THE COMIC by ITSUKIさん
同名のアニメのコミカライズではなく、オリジナルのサイドストーリーを描いた作品。 TVアニメ版から劇場版2作分までの時間軸、キャラクターがあるので幅広く楽しめ、アニメのファンであった人は続編を読んでい >>続きを読む
[2016-12-03 02:49:50]
個人的には、からくりサーカス>月光条例>うしおととら という感じでした。2回、3回と読んでいくと恐らく月光条例が最下位になりそうですが。 序盤では、単話が雑で複数話の時がテンポ良く進むので上手 >>続きを読む
[2016-12-03 00:29:54]
NHKでアニメ化もされたファンタジー小説をコミカライズした作品。骨太な世界観があり、良い意味で原作者、主人公エリンはじめ物語の軸にいる重要人物に女性が多い珍しさ、それを活かした掘り下げや心理描写。ちゃ >>続きを読む
[2016-12-02 20:08:11]
正義感にあふれる猪突猛進型主人公が、宿命に抗うことなく、家族を含めた周囲の人たちとともに森を守るという少年誌らしい展開です。 森の謎からさらに世界感を拡大できる可能性もあったはずですが、そこは最 >>続きを読む
[2016-11-27 17:15:50]
本当は、予備知識なしに読んでほしい作品です。 でも、この情報過多の時代ではそれも難しいかな、とも思いつつ、レビューします。 人間を守るために戦う主人公が、次第に人間に守る価値があるのかと自問し >>続きを読む
[2016-11-27 13:11:20]
ネットで評価が高い作品なので期待して読んでみたのですが、とにかく絵が下手です(癖とかそういうものじゃない)。絵柄も仕方ないですが古い感じで、これでバトルするのが余計に厳しく感じました。話も序盤から引き >>続きを読む
[2016-11-27 06:18:07]
序盤の絵の雑さが良い方へ化ける。 絵柄なんぞどうでも良くなるくらい名作やと思う。 熱血スポ根とか成り上がっていく過程のストーリーが好きならハマる。 ラブコメ要素ゼロ。其々負けられない理由を持つ馬 >>続きを読む
[2016-11-26 21:24:15]
「無限の住人」に比べると、時代考証が本格的です。ロシア革命後のソビエト連邦を二人の男女を視点としてミステリー風物語として、映画風に良く描けています。史実人も多数絡みますが、物語を一読する上では予備知識 >>続きを読む
[2016-11-25 18:58:29]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m