「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-06-09 10:22:56] [修正:2021-06-09 10:22:56] [このレビューのURL]

生きることが、簡単ではない、生き苦しさを登場人物
全員が感じています。
例えば、犬だったら、生きることに飽きることや
絶望なんてありません。
生きるために、その日の食い物をひたすら追いかけ、
ねぐらを確保するだけです。
満たされなければ、ひたすら耐えるしかないです。
その先に、絶望なんかないです。
ただ、ひたすら生き延びるために、動くだけです。
人間だけが、閉塞感を感じたり、行き詰ったり、
絶望したりと忙しいことです。
面倒くさい生き物、人間について深く考察するのが、
浅野いにお氏です。
本作品は浅野いにおワールド全開といったところです。

哲学的な雰囲気も感じますが、しょせん人間なんてと
笑いとばして、なんとか一つの救いを感じさせて頂いて、
話を閉めてもらいたいところです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-06-09 08:45:52] [修正:2021-06-09 08:45:52] [このレビューのURL]

あざとすぎるほど女性受けしそうな倫理教師主人公から、擬似的に口説かれるシチュエーションに浸れる人ならば、たまらない作品なのかもしれません。本題の倫理学は教本をつまみ読みであっても、この作品よりかはためになるのではと思える程度です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-06-06 22:02:36] [修正:2021-06-06 22:02:36] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-06-06 11:54:42] [修正:2021-06-06 11:54:42] [このレビューのURL]

女性の可愛らしさをこんな形で表現するとは、
想像できませんでした。
しかも、その世界がとても温かいぬくもりを
感じるのですから、とても意外でした。
なかなかの面白さです。

ちょっと気がかりなのは、古見さんが美少女という
前提だから成り立つ世界であり、美が少ない女子
だったら、全然異なる展開になるわけですね。
ちょっと残酷な現実を、裏側に感じてしまいます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-06-06 08:35:54] [修正:2021-06-06 08:35:54] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-06-06 06:26:03] [修正:2021-06-06 06:26:03] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-06-04 10:47:35] [修正:2021-06-04 10:47:35] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-06-02 14:34:53] [修正:2021-06-02 14:34:53] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-05-31 11:16:42] [修正:2021-05-31 11:16:42] [このレビューのURL]

6点 古祭

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-05-30 18:55:30] [修正:2021-05-30 18:55:30] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示